マガジンのカバー画像

MCUを楽しむ

43
ただの感想やMCU関連の好きなこと、好きな気持ちなどについて書いています。※MCU以外の映画はまた別マガジンでまとめています。
運営しているクリエイター

#キャプテンアメリカ

人の葛藤と成長の素晴らしさを見せてもらった~エンドゲーム~

 いやあ、あんなにワクワクして興奮して待っていた「アベンジャーズ / エンドゲーム」を先日、観てきました。  この映画、1970年と1971年生まれのルッソ兄弟が監督を手掛けている。MCU(マーベル映画作品)の中で「エンドゲーム」だけではない。「キャプテンアメリカ / ウィンターソルジャー」「シビルウォー / キャプテンアメリカ」「アベンジャーズ / インフィニティウォー」など、ストーリー展開の難しい局面でこれら大作の映画をまかされている。私と同じ年頃の方たちがこういった映

新しい友情で自信を持つ~キャプテンアメリカ/ウィンター・ソルジャー

 「アベンジャーズ/エイジオブウルトロン」を初めて観た時、わからないことが多すぎて、次々と夫や息子に質問していたら、「わかった。もう最初から観ていこう」と言われた。それまで三人で「あれが観たい」「いや、これを先に観たい」「僕はこっちも観たい」と口々に言っていたのだが、私の質問の嵐のために、夫が決断することとなった。「順番に観ていこう」。  ……。そうですよね。  皆さんそうアドバイスをくれるのだけど、三人してなかなか決められなかった。それぞれに関心のあるストーリーが違うので

good man であれ~キャプテンアメリカ~

 出ていました、トミーリージョーンズ。いつ缶コーヒーを出して「この惑星では……」とか言い出すかと思いました。いや、MCUを遡っていた頃に目にしていたバッキーが出ていましたね。「ウルトロン」でもバッキーが再登場するシーンを観ていたので、なるほどこんな感じのいきさつかと知った。そして、スティーブロジャースが華奢な頃からの親友であることもよくわかった。なんて良い関係なんだろう。  ようやく「キャプテンアメリカ」までたどり着きました。  フェーズ1は、つくづく「戦争」がテーマなん