![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/88803667/rectangle_large_type_2_b269167080ee3b7be94987ee94d9c12e.jpeg?width=1200)
LIGHT UP COFFEE 川野優馬さんのコーヒー愛が熱すぎた!
柑橘系の香りがするコーヒー!
と言われても、よくわかりません。
コーヒーって苦い飲み物なのに柑橘系?はあ?
ぼくのコーヒーの認識をあっけなく変えてしまったのは、コーヒーカンパニー「LIGHT UP COFFEE」を創業した川野優馬さん。
noteクリエイターフェスのリアルイベントで川野さんのコーヒー愛をたっぷり目撃してきました。
まずは結論。
結論:コーヒーの淹れ方の秘訣
川野さんの淹れ方講座
— 河原塚 徹(づかっち)2022年も実況Tweetします (@passionhack) October 11, 2022
・電子スケールで計る
・1杯あたりコーヒーを14〜15g
・粉の16倍のお湯を入れる
・ポタポタが落ちるのは3分が目安#クリエイターフェス#私のコーヒー時間 pic.twitter.com/q8x3IXdqB0
講師の川野優馬さんがオンライン配信後に、会場の参加者向けに淹れ方講座をしてくれまして。
川野さんファンは大感激。
ぼくも便乗して秘訣を目撃。ラッキー!
ちなみにこの電子スケール、時間と重さを同時に計測してくれる優れもの。
メーカーのサイトでは6,600円…。
さて、イベントで目撃した川野さんの7つのコーヒー愛を紹介します。
コーヒー愛①イベント前からコーヒータイム
まず会場に着くとコーヒーが。
LIGHT UP COFFEEさんのコーヒーをいただく。
— 河原塚 徹(づかっち)2022年も実況Tweetします (@passionhack) October 11, 2022
浅煎りなのか、飲みやすい!#クリエイターフェス #私のコーヒー時間 pic.twitter.com/CIVAE6rPH5
どうやらこの「浅煎り」が柑橘系などの香りを強く感じるポイントのようです。
お代わりもいただき、いきなりリラックス。
まもなくして川野さんが登場!
LIGHT UP COFFEEの川野優馬さん、スタジオ入り!#クリエイターフェス#私のコーヒー時間 pic.twitter.com/AOSTJRfLLt
— 河原塚 徹(づかっち)2022年も実況Tweetします (@passionhack) October 11, 2022
司会はnoteのエンジニア、山形さん。コーヒー大好きだそうです。
川野さんに質問できて、うれしそう。
本日の司会、noteが誇るコーヒー大好きエンジニアのやまがたさん!#クリエイターフェス#私のコーヒー時間 pic.twitter.com/HuoaGTvzL2
— 河原塚 徹(づかっち)2022年も実況Tweetします (@passionhack) October 11, 2022
コーヒー愛②講演の前に自分のコーヒーを満喫
話の前にコーヒーを淹れる、川野さん。
コーヒーが好きすぎて、コーヒービジネスを始め、バリ島ほかコーヒー豆の生産現場へも足を運んでいます。
コーヒーを淹れ始める川野さん。#クリエイターフェス#私のコーヒー時間 pic.twitter.com/GCJjXNTk75
— 河原塚 徹(づかっち)2022年も実況Tweetします (@passionhack) October 11, 2022
絶対に美味しい!とうれしそうな川野さん。
絶対に美味いです、と満足満足気な川野さん。
— 河原塚 徹(づかっち)2022年も実況Tweetします (@passionhack) October 11, 2022
ルワンダの豆だそうです。#クリエイターフェス#私のコーヒー時間 pic.twitter.com/tyh3q8vcLP
コーヒー飲んでいるだけで、コーヒー愛があふれてきます!
コーヒー愛③とにかくコーヒーが可愛い
コーヒーを飲んだ後、怒涛のコーヒー語りが続きます。
特に、バリ島のコーヒー豆の製造現場などを詳しく話してくれました。
コーヒーチェリーと呼ぶ赤い色のコーヒー豆を乾燥させます。
ドライハウスに並べられたアフリカンベッド。
— 河原塚 徹(づかっち)2022年も実況Tweetします (@passionhack) October 11, 2022
左はチェリーのまま、右は皮をむいて。#クリエイターフェス #私のコーヒー時間 pic.twitter.com/UneAMSQ5wV
赤い表皮をつけたままで乾燥させたり、皮をむくことでも、味わいが変わるそうです。
ナチュラル・プロセスとウォッシュト・プロセス
— 河原塚 徹(づかっち)2022年も実況Tweetします (@passionhack) October 11, 2022
ナチュラルはベリー系、ウオッシュトは柑橘系のフレーバー。
(見た目がまったく違う!)#クリエイターフェス#私のコーヒー時間 pic.twitter.com/IEY6JzbOmW
で、このコーヒーチェリーにも川野さんの愛は注がれます。
バリ島のコーヒーの木、わずかにコーヒーチェリーが残ってた。かわいい。 pic.twitter.com/Y2ChrSIUxG
— 川野優馬 / LIGHT UP COFFEE (@yuma_lightup) September 9, 2022
コーヒーチェリーがかわいい。
さらには…。
コーヒー愛④コケまでかわいい
ひたすら楽しそうに話す川野さんが盛り上がったのがコケ。
「かわいい」というほど、コーヒーを愛しています。
コーヒーノキ
— 河原塚 徹(づかっち)2022年も実況Tweetします (@passionhack) October 11, 2022
コケへの愛情があふれる川野さん
「かわいいですよね」と…。#クリエイターフェス#私のコーヒー時間 pic.twitter.com/ns3xUNoHNS
と、とにかく、コーヒーが大好きでしょうがない川野さん。
続く、質問タイムでも丁寧に答えてくれました。
コーヒー愛⑤忘れられないコーヒーはエチオピア
会場の参加者やオンライン配信の視聴者からの質問に答えてくれました。
Q.印象に残っている産地は?
— 河原塚 徹(づかっち)2022年も実況Tweetします (@passionhack) October 11, 2022
A.住みたいのはバリ。コーヒーの原種、エチオピアで食べたコーヒーチェリーの衝撃が忘れられない。#クリエイターフェス#私のコーヒー時間 pic.twitter.com/56LarMynFd
エチオピアはコーヒーの起源らしく、世界のコーヒーはエチオピアから広がっていったそうです。
詳しくは川野さん本人のnoteをご覧ください。
コーヒーではなく、コーヒーチェリーってところがしびれます。
コーヒー愛⑥古くなってコーヒーも大切に。
保存方法や古くなったときの取り扱いの質問も多くありました。
これだけコーヒー愛が強いので、古くなる前にしっかり飲んで!とはならず、普通にカフェオレがおすすめでした。
Q.古くなった豆はどうすれば?
— 河原塚 徹(づかっち)2022年も実況Tweetします (@passionhack) October 11, 2022
A.カフェオレに!#クリエイターフェス#私のコーヒー時間 pic.twitter.com/HQFeZgBkSq
カフェオレの作り方もnoteに。
コーヒー愛⑦コーヒーで人生変わった
コーヒーへの興味から飲食全般への興味を持つようになり…。
コーヒーの魅力
— 河原塚 徹(づかっち)2022年も実況Tweetします (@passionhack) October 11, 2022
コーヒーを飲むようになって疑問がでてきた。なぜこんな味や香りがするのか?
コーヒーをきっかけに飲食全体が好きになり、五感に気づきを与えてくれる。#クリエイターフェス #私のコーヒー時間 pic.twitter.com/qSij9FZGF4
リクルートも辞めて、コーヒーへの道を選びました。
もともとコーヒービジネスをするつもりで、リクルートで勉強したようにも読めます。
面接でコーヒーの話しかしない学生を採用するリクルートって、あらためてすごい会社です。
というわけで、今日のイベントや川野さんのnoteを通して、強烈なコーヒー愛を味わいました。
印象に残ったのは笑顔です。
好きなことに思いっきりのめり込む幸せ
とにかく川野さんが楽しそうなんです。
コーヒー大好きな司会の山形さんも。
![](https://assets.st-note.com/img/1665503789233-iYAO1Yodw3.jpg?width=1200)
やっぱりひとは自分の好きなことをやったほうがいい。
しかも思いっきり。
そんなことを思いました。
川野さん、山形さん、noteのみなさん、美味しいコーヒーとすてきなイベントをありがとうございました。
さて「浅煎り」コーヒーを探してみようっと。
ほかの参加者のイベントレポートとtogetter
当日のTweetをまとめたのでどうぞ。
川野さんの情報はSNSやnoteで
クラウドファンディングも大成功してました!
いいなと思ったら応援しよう!
![づかっち@Twitter実況好き](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/64197216/profile_81f6580440719053f9aeba07a6a6e75c.png?width=600&crop=1:1,smart)