マガジンのカバー画像

源氏物語を読みたい80代母のために

107
いきなり源氏物語を読みたい!と言い出した80代母@福井のために奮闘する娘の日々を記録。
運営しているクリエイター

2025年1月の記事一覧

大河「べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜」第3話までまとめて感想

 アレレ?もう三話終わっちゃったぞ早くない?(すっとぼけ)  いやー今大河もめっぽう面白いですね。絵面も美しいわテンポもよいわですっかり引き込まれてます。我が80代母もいたくお気に入りのようで毎回しっかり観てる!と。「光る君へ」ロスどころか、 「私はこの年になってやっと『源氏物語』の世界に入れた気がする!言語化はできんけど!」 という力強いお言葉。テレビのみならずyoutubeを観ていても、わかる……わかるぞ……となって超楽しいんだそう。やったね布教大成功!ある意味私よりずっ

大河「光る君へ」総集編 終

 さあやっと最終巻。こんな長くなる予定ではなかったのですが例によって無計画無節操なワタクシの不徳の致すところにて、ご容赦くださいまし。  モタモタしてたらもう「べらぼう」第二話きちゃったじゃん!!感想はまとめてやります!! ※「源氏物語を読みたい80代母」のための企画です。「光る君へ」は既に終了しておりますが、総集編がこれまた単なるおまとめではなかったので急遽女房ズを召集しました。思いっきりネタバレ全開なのでご注意くださいまし。 お喋り役の平安女房ズは以下: 右近(右)、侍従

大河「光る君へ」総集編(3)(4)

 総集編、後になるほど詰めつめの詰めで、如何に情報量が多かったかがわかります。「シーズン2」あるかも?との風の噂(多分ガセ)も小耳にはさみましたが、スピンオフってことならいくらでもウェルカムですわ!まひろとききょうのオモシロ☆創作談義とか・乙丸百舌丸お伴ーズの日常とか・双寿丸の侍修行とか・直秀の過去編とか・倫子視点の道長まひろとか・周明実は生きていた編とか。観たいいいいい誰か作ってええええ。 ※「源氏物語を読みたい80代母」のための企画です。「光る君へ」は既に終了しております

大河「光る君へ」総集編 (1)(2)

 というわけで録画した総集編をじっくり最初から観直しまして、当記事を書きました。最初の方観てなかったので本編になかったシーンに歓喜しつつ。いやお前大河「光る君へ」記事はこれにて終了とか言っちゃってたやん、とのツッコミは甘んじてお受けします。ごめんなさいですまだまだ平安沼にドップリです。でも「べらぼう」もべらぼうに面白かった…そのうち感想書きます。 ※「源氏物語を読みたい80代母」のための企画です。「光る君へ」は既に終了しておりますが、総集編がこれまた単なるおまとめではなかった