![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51691342/rectangle_large_type_2_ff950badd1a83ff7d4a8e93395e35dde.jpg?width=1200)
推し、燃ゆ
今日読んだ本。
推し、燃ゆ 宇佐見りん
推しが燃えた。
ファンを殴ったらしい。
めっちゃすごくないですか、この書き出し。
天才的。
この書き出し見ただけで即購入。
タイトルと書き出しでコメディ路線のお話かと思いきや、内容は激重。
昨日読んだコンビニ人間の主人公と同じくらいパンチの効いた子が、パンチの効いた葛藤を繰り広げる物語。
細かい心理描写が面白い。
けど描写が細かすぎてちょっと読みにくい。
でも文章にパワーが満ち溢れていて、とにかくゴリ押しで一気に読めてしまう。
なんというか疲労感たっぷりの読書で、こんな読後感は初めての経験かも。
主人公と一緒にぜーはー言いながら読んだ感じ。
なんとも新鮮な感覚で、面白い本でした。
しかしもう一回読めと言われたら、たぶん相当覚悟しなければ読めない笑
2日続けて変な本を読んでしまった。
褒めてます一応。
最近の芥川賞はこんな感じなのだろうか。
時代を感じる二冊でした。