![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/27763166/rectangle_large_type_2_b37ce78865be18c58ec3afc4e2c1afb3.jpeg?width=1200)
Photo by
mai1mai2
法律にふれない危険な粉
もうすぐ沖縄に移住して3か月経ちます。
率直な感想言っていいですか?
「感情があふれ出しすぎて壊れそうです」
どちらかと言うと、ネガティブなほうで。
見ないふりをしてきた感情があふれ出る
これまでも引っ越しは経験がありますが、今回の引っ越し(移住)はわたしのなかでハードなものです。今でもあふれ出るネガティブな感情に毎日向き合い紙に書き出しひとり悶々としています(笑)
沖縄って独特で。
軽井沢のような別荘地でもそうみたいですが、「移住者」というものに対して賛成派と反対派、どっちでもいい派があってどこの土地にもありそうな話しだけど首都圏はいろいろな土地から来た人が集まっている場所なのでそこまでどこから引っ越してこようが「そうなんですね!」ぐらいの感覚。(と、わたしは肌で感じている)
でも沖縄は歴史的背景も関係しているからなのか、どうも空気感が違う。別に特別イヤな出来事があったわけでもないので文句でもないし愚痴でもないんだけど、気になるわけですよ。肌で感じるわけですよ。
そうすると勝手にいろんなことを想像し妄想し感情があふれ出る。
ここから先は
1,663字
¥ 100
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる