
2025京阪沿線_繁栄している街ランキング
やはりこれだ。
元旦の恒例行事といえばこれしかない。
「京阪沿線_繁栄している街ランキング」を見なければ1年は始まらない。
2025年の門出を祝して、
緻密な算数術に基づき作成されたランキングをお贈りしよう。
大阪と京都をつむぐ大動脈たる「京阪電車全駅」のランキング。
これは予想が当たらない。
3位ぐらいまでをざっと予想してから、ランキングを見ていただきたい。
2025京阪沿線_繁栄している街ランキング
順位 駅名 繁栄スコア
1位 大江橋 5135
2位 祇園四条 4847
3位 渡辺橋 4536
2025年、
ジャイアントキリング三連発に世界が揺れている。
新年早々、40年前の興奮が関西に熱く蘇る。
あの駅が消えた。
「京阪本線」のターミナル駅を司るあの駅が消えた。
2025年、元旦、、
再開発が加速するあの街が忽然と姿を消した。
加速しすぎて消えた。
俺の胃袋が消えてしまった…
2025京阪沿線_繁栄している街ランキング
順位 駅名 繁栄スコア
1位 大江橋 5135
2位 祇園四条 4847
3位 渡辺橋 4536
4位 三条 4453
4位に入ってきたのは「三条」だった。
驕れる橋は久しからず…
本当にあの駅は消えてしまったのか。
それでは_
2025京阪沿線_繁栄している街ランキング
一気に発表します!!
2025京阪沿線_繁栄している街ランキング
順位 駅名 繁栄スコア
1位 大江橋 5135
2位 祇園四条 4847
3位 渡辺橋 4536
4位 三条 4453
5位 淀屋橋 4185
6位 なにわ橋 3308
7位 北浜 2702
8位 中之島 2238
9位 京橋 2059
10位 清水五条 2018
11位 天満橋 1982
12位 神宮丸太町 1654
13位 七条 1505
14位 出町柳 1393
15位 森小路 1353
16位 守口市 1352
17位 伏見桃山 1342
18位 枚方市 1335
19位 千林 1330
20位 滝井 1291
21位 宮之阪 1273
22位 香里園 1261
23位 土居 1254
24位 中書島 1235
25位 門真市 1234
26位 寝屋川市 1218
27位 龍谷大前深草1210
28位 関目 1203
29位 上栄町 1196
30位 びわ湖浜大津1192
31位 古川橋 1179
32位 宇治 1174
33位 島ノ関 1158
34位 伏見稲荷 1141
35位 唐橋前 1137
・・・
・・
・
※参考
駅名 繁栄スコア
阪急西宮北口 1428
阪急芦屋川 1271
阪急宝塚 1176
JR尼崎 1229
京阪樟葉 1121 🤔
令和7年元旦。
2025年。
開始早々にして、
波乱のフラグが4本も整いました。
大江橋、祇園四条、渡辺橋、三条の各駅を見習い、
驕れるものに屈することなく、
我々も不退転の精神で頑張っていきましょう。
繁栄スコアの算出方法などは万障お繰り合わせの上、以下のリンクにてご笑覧ご確認の程お願いしたします。
/