
真の暑さは彼岸から?/ウェザーニュース最前線
著しく悪いニュースと、
著しく良いニュースがあります。
まずは悪いニュースから。
気象庁が9月後半の日本が「著しい高温」になる可能性を示唆しました。
BAA山陰放送(Yahoo!ニュース経由)より
////
気象庁は17日、日本の全域に「高温に関する早期天候情報」を発表しました。
北海道・東北・関東甲信・北陸・東海・近畿・中国・四国・九州北部・九州南部・沖縄では、9月23日頃~25日頃からは、この時期としては10年に一度程度しか起きないような著しい高温になる可能性……
////
今秋は気象庁曰く「著しい高温」のようです。
特に9月25日頃からホットスポットに入る模様ですね。
本日、9月18日だって「著しい高温」のような気がするのですが、、

気のせいでしょうかね。
9月の3週目で最高気温が30℃台後半というのは、著しい高温のように思えるのですがっっ、
熱くなりすぎでしょうか。
「北海道・東北・関東甲信・北陸・東海・近畿・中国・四国・九州北部・九州南部・沖縄では…」
とわざわざもれなく全地域を記すところ流石は隠れ家的省庁の雄・気象庁だなあと。
ところで、
暑さ寒さも彼岸までと先人が教えるところですが、今年の彼岸は9月19日から9月25日までとなっております。
つまり、気象庁の科学的知見と先人の叡智を鑑みればこうなります。
本日 9月18日 最高36℃級
↓
先人「暑さ寒さも彼岸まで😉」
↓
彼岸 9月19日〜25日
暑さ終わり!?
↓
気象庁「著しい高温に…😞」
↓
9月25日〜 さらに著しい高温?
気象庁の科学的知見と、先人の経験に基づく叡智が真正面から火花を散らしていますね。
あの千葉真一率いる戦国自衛隊と武田勝頼軍は、激しい角逐の末、物量にまさる武田軍の完勝に終わりました。
現代の科学的知見も、過去を舞台にすると先人の叡智には歯が立たなかった。
今秋はその逆ですね。
過去の先人の叡智が、現代を舞台に最新の科学的知見に挑む。
下馬評は圧倒的に気象庁有利。
最近、天気予報がこれでもかと当たるので気象庁の威信が鰻登りですからね。
だだし、暑すぎる今、希望的観測としては先人の叡智を応援する空気が強いはず。
判官贔屓という日本人の因習もあり、ここは先人の叡智にジャイアントキリングを期待したいところです。
暑さ寒さも彼岸まで。
明日からの彼岸で暑さに別れを告げ、はやく日傘のいらない秋と月見バーガーを堪能したいものです。
さて最後に著しく良いニュースを紹介してお別れしましょう。
ウェザーニュースの大島璃音キャスターが悲願の復帰を果たしました!