【自然環境部会コラム】自然を訪ねて(6)自然の宝庫「坂戸城山」の一喜一憂!?
坂戸城山の「一喜」は、2018年1月10日に「埼玉県希少野生動植物の種の保護に関する条例」で保護されているコクランの群生地が発見され、太陽光発電建設が中止になったことです。そして予定地17,000m2とコクラン、ミヤマウズラ、ヌマガヤ等の希少種の生育地の19,000m2の合計36,000m2が地主により坂戸市に寄付されたことです。坂戸城山の湧水地の山林を伐採して太陽光発電が設置されると、32年間「サワギキョウの会」によって守られて来た埼玉県では唯一になってしまった氷河期の植