![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126299741/427d21a011b82632c14fbd6911b1b264.png?width=800)
- 運営しているクリエイター
記事一覧
【3人の猫~猫的生き方の研究】第3回:ニャマータイム実施中
3人というのは、私とパートナーと猫のイチのこと。
ウチの猫はどうも自分を猫と思っていない節がある。
そして、少なくとも私は猫の生き方が理想だと強く思っている。
そこで、3「人」としている。
=========
どこの猫飼いさんも同じ状況かもしれない。
ここ10日間ほど、
飼っている猫に完全に「起床時間」を合わせている。
朝は午前4時か5時に起きるようになった。
猫が騒ぎ出すからだ。
いや、今朝
【3人の猫~猫的生き方の研究】第2回:寝ていられる猫がうらやましい
3人というのは、私とパートナーと猫のこと。
ウチの猫(イチ)はどうも自分を猫と思っていない節がある。
そして、少なくとも私は猫の生き方が理想だと強く思っている。
そこで、3「人」としている。
======
パートナーとよく話している。
「(猫の)イチの寝顔を見ていると、眠くなるよね」
猫の生活で一番うらやましいのは、いくらでも眠れること。
観察の結果、ウチのイチは、
少なくても1日17時間は寝
【3人の猫~猫的生き方の研究】第1回:理想は猫的生き方
・
3人というのは、私とパートナーと猫のことである。
ウチの猫はどうも自分を猫と思っていない節がある。
そして、少なくとも私は猫の生き方が理想だと強く思っている。
そこで、3「人」とした。
猫との生活は、4年と4カ月続いている。
茶トラのオス、4歳8カ月。
名前をイチという。
ウチでは初めての猫で、長男。
9月1日に来たので、イチと名付けた。
保護主さんによれば、
静岡県の伊豆高原の野原で、弟