![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135413729/rectangle_large_type_2_96ab44c1bc942b2830867f4693e929a5.jpeg?width=1200)
DJI AVATA2は日本で発売される?
最近、DJI AVATA2に関するXのリーク記事が続いています。発売は間もなくのようですが、現行のAVATAは日本では未発売でした。(法律の関係、電波が5.8G対応で、2.4Gには未対応だったからと思われます)
現行のAVATAはFPVドローンで、YouTubeで検索すると、どんな機種かわかってもらえるかと思います。↓
■4/6追記:リーク情報の追加(クイックマニュアルなどがXでPOSTされていました)
■4/3追記:DJI公式サイトに、ついに出ましたね。4/11販売開始が楽しみ!
今回はパッケージの流出画像に「技適マーク」が見られることから日本発売濃厚です。ものすごい楽しみ。FPVドローンは操縦技術や、機体を用意するところ、アマチュア無線免許を取得する必要があること(電波は5.8Gを使うのが普通)といったハードルがあり、なかなか手が出せませんでしたが、DJIのAVATAは海外からのレポートを見るからに安定飛行できるようで、これがあれば撮影の幅が広がるので是非入手したいです!
![](https://assets.st-note.com/img/1711632262986-5EGcKAG880.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711632296169-xbYRN8ZInM.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1711632335066-zr0wTfBcPJ.png?width=1200)
ゴーグルを装着して飛行するのが前提なで、目視外飛行の許可申請は必須ですね。(ゴーグルなしでの目視内飛行も可能なようですが)
発売日は4月11日説が出ていますが、いまのところDJI公式サイトには何も出ていません。
あと、Xのポストでは国交省のDIPS2.0サイトで機体登録申請の機種選択(型式名)にAVATA2が表示されているとの話題があったので、自分で確認したら確かにあった。これは確定ですね。あとはいくらになるのやら。。
![](https://assets.st-note.com/img/1711632845553-h5QznKPQEW.png?width=1200)
・DJI公式サイト