うでどけい。
浪人のサムライです。
きょうは、腕時計に関するお話し。さくっと行ってみます。
カシオのジーショック
今使っているのは、カシオのジーショックであります。いろんな腕時計を使った経験はありません。
ブランドモノ(ゴクリ・・・)。ロレックスとか。ぜったいに買えないのですがー。
誰しも聞いたことがあるだろう。ま、誰しもじゃないか。
たとえば、赤ちゃんは知らないだろうし。
我が家は裕福な家庭ではなくて、ロレックスとは無縁の世界で生きてまーす。
ま、人並みの生活をしているとは思いますが。
まぁ、ぼく自身はとても貧乏ですけどー。
負けないぞ。まずは古くなった財布の買い換えだ~。ま、予算は3000円くらい。あるのかな?
妹なんかは、ブランドモノの財布を使っています。
どこだったっけ。あまり興味がないので、教えてくれたはずだったけど忘れました。
ちなみに、ぼくはブランドモノに興味はありません(と言えば嘘になる笑)。
ま、たとえば、5万円の財布を買うくらいなら、がんばってあと数万足して、PCを買いますわー。その方が良いと思っていますので~。
ちょっと話がそれましたが、とにかくジーショックを使っています。今も使っています。
なんなら腕に巻いてますから。とても落ちつく。依存ですなぁ~。風呂の時は念のため外しますけどー。
それ以外は付けています。体の1部。これがないとバランスが崩れる(んな訳あるかい笑)。
腕時計は外に出るときに巻くのが一般的ですが、家の中でも結構役に立ちます。
もちろん、部屋に時計はありますよ。置き時計が2台、ポメラの画面右下の時計。
すぐに時間の確認が出来ます。なので、腕時計を巻かなくても全然良いのです。
でもね、ぼくはジーショックを使うのだなぁ~。何故かというと、とても良い感じだから。
なお、「スマホがあるから腕時計なんていらんやん」というお話。ま、そう思っているなら、腕時計を使わなくてよいかと思います。
ぼくは腕時計が必要なので、今後も使いますけどー。便利なんで。
あと、スマートウォッチがありますねぇ~。いいい、、、いらない(ホントは欲しい笑)。
時間の確認が主なので、ふつうの時計でOKです。
月に2回行く病院の先生はスマートウォッチを使っているみたいですがー。
みためはApple Watchなのですが、一回聞いてみるかな?ついでに「ちょーだい笑」と言ってみようかな?
ま、それはないですね。
ぼくは、今後もジーショックを使う。これでいいであーる。
5年以上使っている
ぼくのジーショック。5年以上使っています。
いろんな事があったな。出会いと別れ、プライベートのこと。
色々です。一番でかかったのは、メンタル系の病気ですね。
今日もなんとか生きています。明日も生きてみます。
というのはちょっと大げさですが、メンタル系の病気はかなり辛い。すでに日常生活にも支障が出始め、今は昼夜逆転しないと生きていけない。
まぁ、体調が優れないときは早めに寝ますけどー。
そんな状況の中、ジーショックはいつもと変わらず時を刻む。エラーなし。エラーが出たら、エラーいこっちゃ(ダダ滑りw)。
一回だけバンドが切れたけど、それ以外は大丈夫。
安心のカシオ製。あ、そう言えば、電卓もカシオだった。
カシオのファンになっていますなぁ~。品質が良いので、カシオが最高だ。
腕時計の壊れるタイミングっていつかなぁ~。5年経っているので、そろそろ、どこか不具合がでてもおかしくない?
勝手な想像なので、実際はもっと持つかも知れない。
時を刻まなくなったら、殿堂入りして飾っておく。そんな感じで思っているのであーる。
修理に出すことも考えたけど、お店に持っていくのが面倒くさいので、壊れたらネット通販で買いたい。
そんな感じで思っています。
新しいのが欲しい
まぁ、そろそろ新しいのが欲しいって思っていますけどね。
ま、スマートウォッチは買いませんが。なんか、設定とか面倒くさいし。
あと、やたらと気を遣いそうだし。なので、スマートウォッチはいらん(買えないだけ笑)。
予算は最高で1万円。あるかなぁ~。。。
って、ネット通販でみたら、たくさんある~。ピンキリ。
まぁ、まだまだいまのジーショックが使えるので、見てるだけにしておこう。
ちなみに、先ほど書いたように、カシオ製にします。それ以外のメーカーは考えておりません~。
あと、考えているのは、デジタル表示にするかアナログにするか。今、デジタル表示なので、アナログにするかも。
アナログ感がかっこよくて、おそらく、次はアナログにすると思いまーす。
ちなみに、今、この記事を書いているのはポメラ。どちらかと言うとアナログ風なので、アナログ感が好きです。
ま、ポメラはたまにおバカな漢字変換をすることがありますが。
ご愛敬と言うことで笑(いや、たまにはイラッとするで、そりゃ)。
前回の記事で書きましたが、PCの使用を終了したので、あとは、ポメラに任せたって話しです。
今もポメラを使っていますが、やっぱりキーボードに慣れない。
あと少しで1ヶ月経ちますが、まぁ、無理なんは無理と言うことで頑張って慣れます。
だいぶ良い感じにはなっていますけどね。あと少し・・・。
ジーショックじゃなくて良い
先ほど、ネット通販で見たって書いたのですが、ジーショックももちろんチェックしました。
結果、15000円くらいからありました。予算は1万円。。。あと5000円の出費は痛い。なので、もう、ジーショックでなくて良いと思っていまーす。
なので、出来るだけ安いカシオ製で、アナログのモノをじっくり見て探したいと思ってまーす。
足早に見ただけなので、ちゃんと見たいと思っています。
ま、今のジーショックが壊れてからというお話しですが。まだまだ活躍してもらおうと思っています。
さいごに
今回は腕時計について書いてみました。今、スマホがあれば腕時計はいらないという人が多いですね。
ミニマリストも使っていない場合があるとか。
ぼくはミニマリストではないですが、リアリストですね、どちらかと言えば。
今のジーショックが壊れたら、最大1万円で腕時計を探したいと思っています。
それではこの辺でお別れ~。
おしまい!