見出し画像

日記をつける日々(かよ)

小さめのノートに毎日日記を書いてた。日記帳を持ち歩いて、電車の中で通勤時間に書くのがちょうどいい。人がいっぱいいるところでノートを開いてボールペンを持ち、ゴリゴリ日記を書くのはちょっと変だなと思うけど、他に書く時間がないし、誰も気にしてないだろうから全然書ける。

自分だけが読む日記としては、今までで一番続いてる。明日で2週間くらい。ちゃんと毎日日記をつけるのもいいな。毎日といっても、2〜3日分くらい溜めて書くこともある。多分それが振り返って思い出せる限界だと思う。

ちゃんと書いたらいつかの暇つぶしに読み返したい。70代くらいになって読み返したらおもしろいかもしれない。自分だけが読む日記に初めてモチベーションとか価値を見出してる気がする。もっと早く、学生の時から書いておけばよかった。

部屋の片付けをしてたときに出てきたまっさらなロルバーンをみつけたところから思い立って、ニイニイさんの手帳についてのエッセイマンガにも影響されてスイッチが入った。

あすぴーとルームシェアできるのがあと1年もないくらいになってきて、(書いてるだけで想像でめっちゃ寂しいな…)いっぱい写真とるだけじゃなくて、楽しかったこと日記に書きとめておきたい!と思ったのも大きい。

あとは、仕事の日々、家族とか友達とか好きな人とのこと、いろいろ作ったりしたこと、食べたごはん、読んだもの見たもの、記録していきたい。

そしてかわいいフィルムカメラも買った!
現像とか印刷代がかかるから、パシャパシャは撮れないけど、テンションが上がったときにぱしゃっと撮ろうと思う。フィンランドで写ルンですで写真を撮ったのがめっちゃよかった思い出から、いよいよ買っちゃった。まだ1枚も撮ってない。どっか出かけたい!

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集