
本を贈って、誰かのサンタになろう!

社会貢献に関連した記事を書き続けていますが、まだまだ続きますよ!
是非、皆さんに知ってもらいたい!参加してもらいたい!
それは、ブックサンタ
困窮する家庭の子どもたちに向けて、書籍を贈る(届ける)活動です。
実際にどうするかというと。。。。
①ブックサンタに参加している書店へ行く!
都内の大手書店であれば、だいたい大丈夫。
ブックサンタのページ(ここから)も確認できます。
②本を選ぶ
③レジに持っていく
④レジで「ブックサンタでお願いします」と言う
⑤普通にお会計をする
以上!簡単!
書店を通して、NPO法人チャリティーサンタへ本が集められ、
クリスマスに希望する家庭に配られます。
「社会貢献に」と私も参加し始めましたが、本屋さんの児童書籍コーナーで
「この本は、高校生くらいの子に届くかなぁ」
「喜んでもらえるかな」
と思いを巡らせながら、会うことのない誰かのためにプレゼントを選ぶことが楽しいことも、
この活動に参加する理由の1つです。
どの家庭に配られたかはわかりませんが、購入時にレジでQRコードをもらえる専用ページで、
プレゼントを受けた家庭からの感想を確認できます。

オンライン書店から贈る方法や、
ブックサンタの活動への協賛やクラウドファンディングについては、
ブックサンタのHPから確認してくださいね。
参加書店には、下図のようなバッジをつけた書店員さんがいます。
是非、みなさんもサンタさんになってみてください!

ホームページより
※記載の情報は執筆当時(2023年11月)のものです
編集猫 KAURU memo

2017年からはじまった社会貢献プロジェクトですニャ。本を贈るだけでなく、取り組みへの協賛や、本を届けるサンタさんになる応募ページもあります。
いままでに14万冊の本を贈っているそうです。
ネコの本を誰かに贈ってみようかニャ。
書いた人
