見出し画像

いつでも、どこでも「推しカラー」で楽しく推し活!!


この色、何だと思いますか?答えは文末で。

★推しカラーってご存知ですか?

「推し」とは、アイドルやアニメキャラなど自分が誰のファンかということを表す言葉です。
そして、多くのアイドルやアニメキャラにはそれぞれメンバーやキャラクターごとにテーマカラーがあり、その色を「推しカラー(推し色)」と呼びます。

自分の推しのテーマカラーが「推しカラー」となるわけです。

公式で販売されているグッズにも推しカラーが採用されていることが多いです。
グッズ以外にも、普段の洋服や日用品にも推しカラーを取り入れると気分が上がります!

ペンやスマホケースなどの小物だとさりげなく推しカラーを取り入れやすいです。
「推しカラー」は、その推しのファンであるという意思表示の意味も込められています。

ライブ会場やイベントで、推しカラーコーデをしている人を見かけると、
「あのアイドルのファンなんだな」ということがわかります。

ファンの間ではどの色が誰なのかというのが共通認識として浸透しています。
そんな「推しカラー」に企業も気づいて、いろいろなグッズが開発されています。

★推しカラーのグッズは色んなところから探せます!

そんな「推しカラー」の事例を3つ紹介します。

1.【3COINS】
3COINS(スリーコインズ)では2023年7月18日(火)から推しカラーを揃えた
『OSHI TOTOI(推し尊い)』シリーズが発売されました。

バックや、カードケースやアクリルスタンドケースがあり、
カラーバリエーションも豊富なので、自分の「推しカラー」のものもきっとあるはず!

2.【WEGO】
WEGOでは、「推しカラー」に染まることができる「推しカラーコーデ」をオンラインショップで掲載しています。

サイトでは色ごとにカテゴリ分けされており、
「推しカラー」の洋服や小物を検索しやすくなっています。

オンラインショップ上にある上記画像の「推しカラー」をクリックすれば、
その推しカラーのおすすめアイテムページにとぶことができます。

推しカラーコーデが気軽に楽しめるのでおすすめです。

3.【髙島屋】
老舗百貨店の髙島屋でもオンラインストアで「#推し色に染まる」という特集が組まれています。
「推しカラー別に選ぶ」という欄があり、推しカラーを選択すれば、その色のバッグやアクセサリーが検索されます。

日常で身に着けるもの、大人の装いでも「推しカラー」で揃えたいという人におすすめです。

★アフターヌーンティー(ヌン活)でも「推しカラー」で推し活!

実は、推し活現場にもってこいのイベント、それはアフターヌーンティーです。
略してヌン活と呼ぶこともあります。

カラオケなのにフードが充実していることで有名なパセラリゾーツでは、推しカラーに包まれる「推しカラーアフタヌーンティー」が楽しめます。

指定カラーで作成した特製スイーツスタンドで推し会とヌン活が両方できるんです。

また、撮影するのに最適なグッズが無料で貸し出しているので、推しグッズとのかわいい写真が撮れます!「推しカラー」に囲まれて、思う存分推し活ができます。

★私の推しカラー

ちょっとした小物やアクセサリー、衣服などさりげなく推しカラーを取り入れることで推しが身近に感じることができます。

私も、推しである「あんさんぶるスターズ!!」の天城一彩には、こんな推し色が設定されています。

これが私の「推しカラー」です。

「推しカラー」である赤色(ただの赤ではなく、この赤色!)の髪飾りを身に着けることがあります。そうすると、自然と気持ちが明るくなります。

日常に推しの色を取り入れるだけで毎日楽しく過ごせるのでは?!


編集猫 KAURU memo


現在の「推し」の概念は、実は中世、近代からありましたが、テクノロジーとネットワークが急激に進化、普及することで、自分が生きる現実と「推し」が存在する向こう側の虚構が重なるような感覚が生まれやすくなっているようですニャ。


書いた人