見出し画像

1991年プチてっちゃんユーレイル旅15

【まとめ】一泊宿をリヒテンフェルスと決めて、日帰り旅行で近隣のKronachへ。ここには憧れの美術館があるのだが、なんとでっかい丘の上、立派な要塞もあって。がんばって登りました。街並みも中世でした。

11月19日(火) 続き

宿も決まり、荷物も置いて、さて出かけよう。
9:28 Kronach行きに乗る。

そう言えば、リヒテンフェルスのトイレは10Pf。
レーゲンスブルグは手洗所1DM、トイレが30Pf。ミュンヘンも同じだったような気がする。
トイレの落書きにAUSLANDER RAUSとあって辞書を引いてようやく、あーそーなのね、と判る。その他にもNAZIS RAUSとか DESTROY なんちゃら(ナチ関係の何か?)とか、けっこう社会的なものが多いのかしらん?

Kronach着。 雨模様のなか、石づくりの街がひっそりと息づいている。
駅を出て左側、高台にRosenbergがみえる。
とにかくあそこまで行ってみよう!

で、歩く。石畳の坂がきつい。

こんなもんがある。大きい方は車道、小さいのは歩道。

案内所もあった。

ここも愛想よく、いろんなパンフをくれた。

更にローゼンベルクへ登っていく。

ごっつい入口。

壁の外に棺桶の形をした石の記念碑が。

第一次世界大戦に関する慰霊碑か? 菊やカーネーションの花輪が添えてあった。
Rosenbergは五稜郭。家並みを見おろしてそびえたつ。

セルフで撮ってみた
教会の日時計。曇っていて何時か判らず

美術館。
ここには13~16世紀の彫刻や絵が集めてある。小さいけどよい雰囲気。
なんと言っても入口が壁沿いの階段を上り、小さな塔のらせん階段を90度上り、入口のドアにたどり着くところ。とてもいい。

Kranach der Ä(父)の作品が4枚あった。なかなか力の入ったもの。
女性をかばう?キリストの絵が特によい。

(フラッシュをたかずに撮った館内。ブレブレなのは相変わらず。)
木彫も、思わずじっと見とれてしまうのがたまにあって、うれしい。

森進一、中世デビュー?
どれもピンボケですみません

街中に降りてKuchなんとかレストラン。長いWurstとポテサラ。クネーデル入りスープ。

こんな新しい壁画もあった。

街は静けさにつつまれ、落ちついている。

ふとみえた屋根屋根

薬屋さんらしき店のショーウィンドウ。うっとりしてしまう。

でもリヒテンフェルスに帰る頃は子どもの下校(?)でずいぶんにぎやかに。

リヒテンフェルスに帰ってまた、うろつき回る。遠くに城がかすんでる。
草地には馬のひづめあとがみえる。

バラ科の何かの実。

何気ない線路わきの景色
トラックの幌と紅葉とがいい色合い

夕飯は適当に買い集める。ソーセージ2種50グラムずつ。2.50
魚サラダ1.00、キャベツサラダ1.00、パン2つ0.90、牛乳とカプリソーネ。
お店に入って来るお客さんがみんな「ぐりゅーすごっと」と言ってる!

そうそう、今日、石畳の市街地交差点で車の追突事故を見た! ここは、なかなかみなさん車の運転が荒い。古い街中でもびゅんびゅん飛ばしてる。

宿の裏口から斜面に私有地らしき畑(庭?)がある。プルーンの木にうまそうな実がついている。もぐのも悪いので、つい最近落ちたっぽい熟れたのをひとつ拾ってかじってみた。甘い。

そのせいなのか、喰い過ぎなのか気持ち悪くなる。漢方胃腸薬を飲んで18時過ぎには寝てしまう。拾い食いはいけません。

買ったもの、もらったものなど。まん中に拾ったプルーンが。

(※女の人をかばっているキリスト、というのは、どうも『キリストと姦婦』と呼ばれるものかと。その当時は父の作、と札がついていたかと記憶するが、現在は(?)となっているらしい。)

← 1991年プチてっちゃんユーレイル旅 14
1991年プチてっちゃんユーレイル旅 16 → 

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?