![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/133698790/rectangle_large_type_2_ad89e3671356810a59adb98c4f0cd33a.png?width=1200)
ナチュラルクリーニングって高い?
ナチュラルクリーニングというと合成洗剤よりもお値段が高い!と思われる方も多いみたいで。
私も始める前はそう思ってました。
使うもの次第ではありますがそんなことなく…
ナチュラルクリーニングで使うものは…
粉石けん
セスキ炭酸ソーダまたは重曹
クエン酸
過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)
だいたいこれが基本かな?
これらは洗濯はもちろん、掃除にも。
合成洗剤だと使うもの…洗濯には
洗濯洗剤
柔軟剤
お掃除には…
トイレ用洗剤
お風呂用洗剤
窓用洗剤
床用洗剤
などなど場所ごとの掃除専用洗剤に
食器用洗剤なんかも必要。
一つ一つだとナチュラルクリーニングのもののほうが高い。
しかし、総合的に判断するとナチュラルクリーニングのほうが数が少ないぶん、お得なんじゃないかな?
それに最近ではセスキ炭酸ソーダやクエン酸を置いてる百均もある。
私が始めたばかりの頃は地元のお店では置いてなく、通販で購入してたんですけどね。
ますます、お得に購入しやすくなり、いい時代になりました。