マガジンのカバー画像

子育て難しいんじゃ

14
子育てが難しい。難しくない子育てが知りたい。哲学か。
運営しているクリエイター

記事一覧

【子育て難しいんじゃ】歯を磨く事ができなかった私。

バイブみてえだな……… 最近電動歯ブラシを買ったのだが率直な感想はそんな感じだった。成人…

勝浦かつ
2か月前
24

【子育て難しいんじゃ】変わるGW。変わらない休日という言葉

今年は諸々の都合もあり合計で9日間も休みを取ることができた。 晴々とした毎日。朝起きれば…

勝浦かつ
9か月前
24

【子育て難しいんじゃ】もう1人でブランコ乗れるんだとさ

「もうブランコ一人で平気なんだよ!」 ちびぞうはもう一人でブランコに乗れるようになったら…

勝浦かつ
10か月前
4

【子育て難しいんじゃ】タイヤ引きずって走るのもいいんだけど、両の手ついてテヘペロ…

側転ができない。 でかぞうは側転ができない。 ちびぞうも側転ができない。 そんな私も側転…

勝浦かつ
11か月前
5

【子育て難しいんじゃ】私の歯はシンゴジラ。子供の歯はラッタ。

でかぞうの様子がおかしい。 否、娘自体の様子はおかしくない。問題はその歯の著しい成長速度…

勝浦かつ
11か月前
5

【子育て難しいんじゃ】近所のラーメン屋

子供時代、近所のラーメン屋に家族で行くのが大好きだった。 どこにでもあるようなお店ではな…

勝浦かつ
1年前
1

【子育て難しいんじゃ】今日はいちご狩りです。みなさん楽しんでください。

本日は快晴。そして、いちご狩りをする予定だった。 子供には色々な体験をさせてあげたいという妻の方針の元、毎年いちご狩りに行くのが定例イベントとなっている。 私自身は苺というものに興味がない。 自主的にショートケーキを食べる理由は生クリームが好きだからである。苺のないショートケーキなんて…パンじゃん!!!という人もいるかもしれないが、美味しいじゃん。生クリーム乗せスポンジケーキ。ぶっちゃけ苺なくていいよ。間がフルーツ缶でもいいよ? こういうところが「侘び寂びゼロ」と言わ

【子育て難しいんじゃ】雪から教わる子供の残酷さと賢さと

雪が降っておる。積もっておる。 雪、私たちのような所に住む人間からすればめったに見ること…

勝浦かつ
1年前
4

【子育てむずかしいんじゃ】2024年バレンタインディはピクミンとマリオカートを褒めら…

2月14日は不思議な日だ。 私が生まれた時よりも前からイベントが設立されており、「世間体的…

勝浦かつ
1年前
6

【子育て難しいんじゃ】マリオカートはお姫様言葉でやるべきな理由を説明できて?

「あら、ごめんあそばせ」 「よろしくってよ」 我が家の夕方にはこんな声が響きわたる。 テ…

勝浦かつ
1年前
5

【子育て難しいんじゃ】チャンネル権における争いはなぜ起こるのか。

我が家はテレビの制限が厳しい。 私自身がテレビを見るとすごく疲れてしまう体質である為だ。…

勝浦かつ
1年前
1

【子育て難しいんじゃ】幼稚園時代の母の弁当

子供の好き嫌いはどの家庭にもある話であり、我が家の子供達は正直なところダイソンも真っ青な…

勝浦かつ
1年前

【子育て難しいんじゃ】読み聞かせて候

親として何を教えてあげられるものか。自分自身が大きい子供であるからして与えられそうなもの…

勝浦かつ
1年前

【子育て難しいんじゃ】絵を描く練習

今年のクリスマスプレゼントは絵を描くおもちゃ。下絵を利用して何やら色々な絵を作れる大人もびっくりの大変面白そうなものだった。 毎年のようにクリスマスプレゼントの熱量は「もらった瞬間」や「開けて触ったその日」がMAXでありおもちゃの類はそこからの急降下っぷりが半端ではない。株式市場だったらどれだけ破産している人がいることか。 というか、あれだけ欲しい欲しいと訴えていたのにも関わらずよくまぁそこまで白髭おじじの好意を無下にできるものだといっそ関心すら覚える。 子供の関心は熱