
高校女子ホッケーサマーチャレンジカップ2020 応援!
新型コロナウィルス感染拡大による社会に強いられた変化・対応。今まで出来ていた事が出来なくなりました。スポーツ界では、TOKYO2020の延期、そして学生スポーツの大会も軒並み中止。全中、インターハイ、国体が中止・延期に。全国トップを狙う強豪チーム、県大会上位を狙うチーム、地区大会で1勝を目標にしているチーム、チームそれぞれ目標があり、その大会に向けてチームメンバと一緒になって懸命に練習をしてきてたんだと思います。その目標としていた大会がなくなった時、どんな気持ちなのか、その気持ちをどこにどうぶつければいいのか・・・。今まで誰も経験をしたことのない未曾有の事態、学生選手の皆さんの気持ちは計り知れません。
高校女子ホッケーサマーチャレンジカップ2020
そんな中、出来ることをやる!コロナ対策をしっかり考慮して、可能な範囲で条件があるかもしれないけど、大会・試合をやろう!って動きがおこり、競技・自治体ごとに差異はあると思いますが代替大会が実施されています。
ホッケーでもその取り組み一つとして、「高校女子ホッケーサマーチャレンジカップ2020」が実施されます。独自に企画した大会として、高校女子ホッケー全国強豪校8チームが8月12日から15日までの4日間、川崎重工ホッケースタジアム (岐阜県各務原市)で実施予定で企画されました。本大会は学校の先生が中心に尽力されて大会が企画・準備されています。しかし、7月後半からの全国的に感染者増になり、参加予定チーム側も運営側も非常に辛い思いの中での厳しい判断があったと想像します。チーム数は減になってしまいましたが、6チームで開催!
AIカメラによるLIVE配信
本大会では、コロナ感染対策で現地での応援についても人数制限がされています。全国から強豪チームが集う大会、多くの人に観戦してもらいたい。選手の親御さん、チーム・学校のOG・OBの皆さん、地元で応援してくれている皆さん。お盆時期、例年なら実家に集まる親族の皆さん。
8月12日から15日の4日間大会のうち、14日・15日の二日間だけですが、試合のLIVE配信があります。AIカメラで、AIが試合の盛り上がりを見極めて選手の動きを自動で追い、撮影、編集、収録を無人で実施。配信に関しても、コロナ対策ができています。
↓クリック 高校女子ホッケーの熱戦を観てください!!
高校女子ホッケーサマーチャレンジカップ2020配信
※試合終了後、一定期間は視聴できます
※本取組みはNTTSportictの「学生スポーツ100試合の無償配信支援」です
応援を伝える・共有する
コロナ禍で大会がなくなった選手全員、そして「高校女子ホッケーサマーチャレンジカップ2020」に出場選手に向けて、直接は言葉で伝えたり、応援をすることが難しい状況です。
でも、Stay home期間を通じてインターネット、SNS、Web会議・・・で新たなコミュニケーションを創ってきました。
本大会で新たな取組みとして 応援の気持ちを伝える! 気持ちを共有する! やってみましょう。
元ホッケー日本代表/ホッケーを止めるな2020発起人
藤尾香織さんからの応援
(一社)スポーツを止めるなからの応援
#ホッケーを止めるな
— スポーツを止めるな (@spotome2020) August 11, 2020
高校女子ホッケーサマーチャレンジカップ2020🏑(8/12開幕)
応援しています❗️https://t.co/4fZAyj9Ogc
元日本代表藤尾さん@ckao63275888より💌
「大会が皆さんにとって次に繋がる新たなステップになると期待しています!思いっきりホッケーを楽しんでください」
●コロナ禍で大会がなくなった選手全員に向けて
●高校女子ホッケーサマーチャレンジカップ2020に出場選手に向けて
#ホッケーを止めるな を付けて、SNSで応援メッセージをお願いします。
コロナ感染の早期終息を願いますが、コロナと付き合う withコロナ も意識しつつ、新たな取組みにチャレンジしてコロナに負けるな!
こうした方がいい!、こんな盛上げ方がある!、などアイデア、感想などのコメントもらえるとうれしいです。
連絡先 <mail: katsut.u2@gmail.com>