見出し画像

自社サービス開発 VS 請負開発

今日はエンジニア未経験の方から自社サービスと請負どっちがいいかっていう質問が多かったので書いていきます。
と思ったのですが、この動画が凄く良かったのでこれを見ておけば十分正しい情報はゲットできると思います。
https://youtu.be/tv5f10l20qg

自社サービス、請負、SESという区分けをすることが多いと思うのですが、うちの会社では全部をやってきているのでその経験を元に僕の意見を書いていこうと思います。
求職者観点のみで考えている人が多いので企業側の観点を中心に書いていきます。

自社サービス企業は自社サービスを伸ばしたい

当たり前ですが、自社サービス企業は自社サービスを伸ばしたいです。
請負企業やSESはある意味エンジニアが商品なのでエンジニアの市場価値を高めることが企業としての品質を高めることになりますが、自社サービス企業はエンジニアの市場価値よりも自社サービスを伸ばしたいと考えています。

例えば僕の経験ですが、最先端技術の部分を請負企業に任せて自社の社員には昔からある運用作業を任せることが一番自社のサービスが伸びると判断すればその選択をとります。

他にも経験がありますが、受託でもSESでも実力とやる気がある人はプロパー社員よりも重要な仕事を任されたり、ビジネス層と一緒に企画やビジネス戦略から一緒になってサービスの成長に携われることもあります。
逆に自社サービス企業に入ってもデータ入力とテストだけやってる人もたくさんいます。
SESの人がPMをやってプロパーの人がメンバーになってる時もあります。

繰り返しますが、全てはサービスを伸ばせるかどうかで判断します。
自社サービスを本気でやってる企業は本当にそれくらいサービスを伸ばしたいんです。
なので本質的な話をすると、あなたがサービスを伸ばせる人材かどうかが重要です。

他人頼りはダメ

本質的に実力が必要なことはわかったけど修行期間はどうしたら良いんだ?っていう質問が思い浮かぶと思います。
個人的には先ほど書いたように受託やSESはエンジニア自体が商品なので受託やSESの方が育ててくれる可能性はあるかなと思います。

ただし、自社サービス、請負、SESの三者に共通して言えるのが「そんなに育ててる余裕はない」ってことです。
他人からお金をもらって育ててもらおうなんて考えず、やれることはあるはずなのでちゃんと勉強をして最初から戦力になるつもりで行くのが良いと思います。

残念な現実

これも自社サービス、請負、SESの三者に共通して言えるのですが、育たない、育つ気がないと判断した場合はスキルが低くてもできる仕事に回されます。

自社サービス企業にさえ入ってしまえば最先端の技術の仕事が回ってくるという幻想を掻き立てる動画や情報もありますが、それは嘘です。
残念ながら企業もボランティアで雇っているわけではないので、スキルが低い人は低い人向けの仕事で成果を出してもらわないと困るんです。

じゃぁ請負やSESは一生市場価値を高めてくれるかというと、そうではなく、やはり育たない人はスキルが低い人向けの仕事で成果を出してもらうように働きかけます。
残念ですが、これらは市場原理なので努力はちゃんとしましょう!

求められた企業に行くのが良い

自社サービス、請負、SESという区分けは企業や個人間の契約の話でしかないので、仕事内容としては結局同じことをやってます。
できる人にはできる人の仕事が与えられてできない人にはできない人の仕事が与えられるという厳しい現実もあります。
となってくると僕のおすすめの就業先は「一番自分を求めている企業」です。

やる気や意気込みを見せた上で、自分に何を求めているか?どういう使い方をしてくれるのか?などを根掘り葉掘り聞くのが良いと思います!

告知

=========================
■企業向け
技術顧問とシステムの請負をやっています。
ご質問はTwitterのDMでご連絡ください。
https://twitter.com/katsurayamahiro
=========================
■株式会社パーソンリンクで働きたい人向け
通期での採用をしています。
熱意を添えてご応募お願いします。
https://www.person-link.co.jp/recruit
=========================
■未経験者向け
プログラミングスクールの生徒も受け付けております。
まずは無料カウンセリングからお申し込みください。
https://staging.engineer/
=========================
■現役エンジニア向け
現役フリーランスやこれから独立をしてバリバリ稼ぎたい方に対して単価200万円に必要なスキルの身に付け方、案件の取り方などを説明します。
https://www.timeticket.jp/items/78813/
=========================
■起業したいエンジニア向け
開発会社として起業の仕方や採用、営業手法を加えた初期段階の成長のさせ方を説明します。
https://www.timeticket.jp/items/137453
=========================

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?