シートマスクどうなんでしょう問題。
去年の今頃でしたかね?
MEGUMIさんの本が話題になりましたよね。
わたしもさっそく買ってみたものでした。
仕事柄、美容系の本は目を通すことが多いのですが。
MEGUMIさんのこの本はとても良い本だと思いました。
・わかりやすい
・実践しやすい
・気になる情報が端的にまとめられている
良い意味でバラエティに富んでいるんです。
プチプラ使ったスキンケアからホームエステ、そして美容医療。
あらゆるものを試してるんだなぁと思ったし、実際ほんとうに好きやっちゃろなぁーって。
わたくしは美容師なんですけれども、、、
本当にめんどくさがりでございまして😂
あと自分自身に対しての努力が中々できません、、、
流行りものとか最先端の情報のアンテナ感度も低い。
できたら、好きになったものをずーーっと定番で使いたい派。
そういうわたくしなのですが。
幸い、周りのお友達が全身パラボナアンテナみたいな人たちばかりなので🤣
助かっております。
そして本を読みます。
この本を見て、すぐLuLuLun買いに行きましたよね(笑)
毎回違うの買ってみようと、商品説明をじっくり見て一生懸命選んだ結果同じものを買って帰った時の絶望感。これが認知の歪み、、、(違います)
実際なかなか良かったので最近までずっと続けてたんですが。
MEGUMIさん効果なのか、近くのお店で箱入りサイズが全然なくなっちゃって、、、
すご😳
まぁじゃぁ、家に買い溜めしてる化粧水も余ってるし、
試しにシートパックだけ買ってきて化粧水浸してやろうかなと思い立ちました。
買ってきたのはダイソーのシートパック。
取り出すとこんなやつ。
さっそく化粧水を含ませてみます。
、、、、、、、、え、、、めっちゃ吸うやん????
これは思ったよりもコストかかりそうやぞ、、、?
しかも、めっちゃ化粧水吸わせたはずなのに顔につけたらパサパサしてる気がする、、、
世のシートマスクがビッシャビシャ過ぎるのもあるんだろうが😂
もの足らなさすぎる、、、
そこでケチが考えました。
「まず水で濡らしてみよう」
水道水(いちおう浄水器で浄水した水)で、一度マックスまで含ませる。
(ちょっと楽しい)
そのあと、軽く絞る(絞りすぎるとまた化粧水いっぱい要るからね←)
最後に適度な化粧水を含ませる。
ぐるっと筒を回しながらつけます。
因みにこんな感じで解いていきます。
、、、、、、これは、イイ!!!!!
わたしは鼻が低いからか鼻の所が余りすぎてて、無意識に息をすると時々死にそうになります。
鼻低めの方、お気をつけくださいませ。
こないだふと、メイク(と言っても下地と粉と眉毛だけ)した後に、もっかい上から押さえてみたんだけど、、、
アリでした🤣
しかし、ブログに書く際に水道水ってどうなんかしら、、、?
と思ってネットで調べてみたところ、佐伯チズさんが似たような記事を書いてらっしゃったのでアリかな😆
参考記事↓
そしたら貴女、ふとSNSをみたら何故かMWGUMIさんプチ燃えしてる?
露出が増えちゃうとアンチも増えちゃうのでしょうか。
シートマスクについても
「毎日したらイケマセン!!!」
的な美容発信してる人もチラホラ。
何故なのか?という理由については、
・防腐剤いっぱいのシートマスクは肌荒れする
・ピーリング効果あるものは肌に負担
・美容成分多すぎると肌に負担
・大容量タイプは不衛生
このあたりが理由のようでした。
いまいちピンとこないな、、、
自分が使ってみた感触だとルルルンは良くも悪くもサッパリしてました。
結構、何種類か使ってみたけど
わたしは何となく白と黄色が好きです。
(ものすごい違いは分かりません笑)
ちょっとお高めのシートパックのようなヌルヌル感が少ない。
なので化粧水代わりにはピッタリの使用感。
わたしの周りの人たちで実践した人たちの話だと、MEGUMIさんが当初推してた万人向けの緑🟩のルルルンはベタつきを感じる、っていう人が多かったけど。
ドラッグストアで、よくわからないメーカー(安め)の大容量のも一度買ってみたけど、、
なんか、嫌でした、、使用感。
それで、やっぱりルルルンって使いやすいんだなと。
んで外泊の時などは、プレゼントとか韓国のお土産などでもらった1個ずつの小分けタイプを持ってくんですが。
こういうのは高級商品なので
「化粧水」というよりも「美容液」の役割が大きいですね。
シートの素材とかも色々あって、本当に楽しい。
韓国のどのメーカーやったかな、、、
肌に吸い付くような素材のがめっちゃ使用感が気持ちよかったです。
そんなわけで、やっぱり日常使いにはむしろルルルン最強なんだなぁ。
そして、それよりも自分的には今回トライした
「自分の好きな化粧水パック」が合ってそう。
実際、今までで一番プニプニ感があります。
いつまでもほっぺの辺りが水を含んでひんやりしてる感触。
今使ってるのはクレンジングが好きすぎる、
自由が丘クリニックブランドの化粧水なんですけど。
値段も普通だし、正直とろみもそんなになくて個人的にかもなく不可もなくといった印象でした。
でも、値段と比べて良い成分でできているし安心感もあります。
でも惚れ込んでもいないのでルルルンに変えれてたんです(笑)
それがさ、シートパック仕様にしてみたらコレですよ。
ビックリ!!!
水道水コースでの使い方なら、わたしの中のケチンボとも折り合いがつくし、久々の手応え感。
ちょっと前に書いた「ブースター」をつけた後にパックするのでダブル効果もあるのかな?
あ、因みに化粧水代わりじゃなく、超スペシャルハイパー修復パックしたい時はコレ!!
ワタクシ、完全バカンス旅の時はこれを持っていきます😊🙌
購入してくれた人には、ブログには書けないケチんぼ使用法も伝授しております😏✨
中医学を通して身体のことを学んでいると、一人一人本当に身体って違うわけです。
そら、皮膚もみんな違うよね、って思います。
なので、色んな人の色んな発信は、あくまで「その人に合ってたその人のためのスキンケア」の紹介になると思うんです。
その上でMEGUMIさんの本は、ひとつひとつの商品や事例、美容医療などの説明が丁寧で分かりやすい言葉で書かれていました。
なので、わたしは個人的にとても良い本だと思います。
気軽に試してみれる値段のものや手間のかからないことは自分に合うかどうか試してみたら良いと思う。
美容医療などは、それこそ自己責任でしっかり調べた上で施術を受けるべき。
この本を読んで、ハイフって20万もするのか。。。と内心ビックリしたのは内緒です🤣
単語はよく聞いてたので。。
今ネットで見てみたら、
エステの方は3000円〜3万円
医療用は2万円〜60万円という相場が書いてました。
幅ありすぎやな🤣
なんと言いますか、美容にゴールはありませんからね。
だけど、基本は自分の体から生み出される「肌」であり「髪」であるわけです。
年齢を重ねれば重ねるほど、ここを無視して外側だけお手入れしても難しい。
自分の体を知ると、おのずとないが足りないか分かってくるし闇雲感も減ると思うんです。
わたしももっと、身体の勉強をしていきます。
なので、一緒に可愛く歳をとりましょうね😊
かつらこ。
おまけ
これはシートパックお化けじゃなくて、だいぶ前に舞妓さん体験させてもらった時のメイキング途中です。
お気に入りの一枚です☺️
今宵、あなたの夢の中に……