100分の1と10000分の100

100分の1と10000分の100って
どっちが大きい?と尋ねたら
割合で考えれば同じ100分の1となるので
『どちらも同じ』と答えるだろう。😅
なら
100分の1と10000分の100って
どちらが影響強い?と尋ねたら
どう答える?💦

自分は迷わず
『10000分の100』と答える。👍

例えば100人集まった団体がいて
99人は前を向いているが
1人だけ横を向いている🤥
99人の大半は
『あ〜1人だけ前向いてないな…』
くらいにしか思わないだろう。🤔

でも
10000人の団体の内9900人が前を向いていたとしても
100人が一斉に横を向いたら?😱
残りの9900人はどう感じるのだろうか?

『あ〜何人か横むいてるな…』
ぐらいに思う人もいれば
『ん?沢山の人が横見てるけど何があるんだろう?』🥳
って気になり横を向く人も現れる
それがだんだんと増えて一定の数を超えた時

『10000人の殆どが横を向く』というムーブメントが起こされるのだ。🥰

何が言いたいのかというと
『自分は他の人と考えや感じ方が違う』😭
と思ってマイノリティな殻に閉じこもってる人に
『もしかしたら自分と同じ考えを持ってる人や感じ方をしてる人が、この地球上にはまだいるかも知れない』
と感じて欲しい😋

1人で閉じ籠るではなく
1人でも共感出来る人を探す
1人が2人
2人が4人と
それはやがて
大きなムーブメントとなるはずだから🤯

みんな違ってみんないい🥺
だけど
何が共感出来る事が少しでもある人に巡り逢えたら
もっといい🤗

自分と同じ価値観を共有できる人を見つけて
大きなムーブメントを巻き起こせ👍

いいなと思ったら応援しよう!