31日 大みそか、こんな過ごし方はいかが?
クリスマスムードはキレイに一掃されて、
ポップにアレンジされたベートーベンの第九メロディー♬が、いたるところで流れています。
あと3日で大みそかですね。
みなさんは、大みそかの日はなにをされますか?
私の大みそかは、年末詣を予定しています。
年末詣は、12月冬至以降~12月31日までにお参りすること。対して、初詣は、三が日(1月1日〜3日)ですよね。
お参りの日にちに強いこだわりがあるわけではないのですが、あの初詣の人混みを想像するだけで足が遠のきます。せっかくだったら、ゆっくりお参りしたいので、数年前から年末詣にハマっています。
元旦と大みそか、1日違うだけで混み具合が雲泥の差です。
年末詣は、初詣のように華やかさや賑やかな雰囲気はまったくなく、すご~く地味なんですが、これも私にとっては乙なもの💛
年末詣は、神社の貸し切り状態。まるで、独り占めしたような贅沢を味わえます。出店や屋台も出ていませんが、心静かに自分と神々との対話をゆっくり堪能することができます。
◇ ◇ ◇
年末詣は、祈願ではなく感謝を伝える
年末詣では、お願いをするのではなく1年間の感謝を伝えるのが基本と聞いてから、最近になって自分もそう心がけるようになりました。
あと、新年の抱負(決意表明)を伝えるのもよいとされているそうです。
今まで、神社にお願いをすることは多々あっても(というより、ほぼお願いでした)、抱負(決意表明)を伝えることってなかったなー、と思いました。
お願いごとは泉のように湧き出るのに、「私は、●●します!」とか、「私は、●●であります!」みたいなコミットすることは、なかなか内側から出てこないものだなと。
私、受け身姿勢が強めじゃない?と、ちょっと反省。かといって、ムリに自分を鼓舞してがんばり過ぎたくもない。ゆるく一所懸命やるくらいがバランスがいいかなーと感じます。
あと、今年の古いお神札やお守りをお納めして、キレイさっぱりしたいと思います。
◇ ◇ ◇
至ってフツーの大みそかを過ごす
大みそかの日は、夕方に年末詣に行き、帰ってきたら冷えた体を温めるべく年越しラーメンを食べて、夜はNHK紅白歌合戦と他局をザッピングしながら、今年最後のnoteを綴って、除夜の鐘を聞いてから眠りにつく予定です。
なんだか、大みそかの日を想像するだけでふんわり幸せです ♪
みなさんも、ステキな大みそかをお過ごしくださいませ✨