forアスリート
GYMshoを特に活用してほしいのが
アスリート・そしてスポーツをもっともっとがんばりたい!楽しみたい!という方々。
パフォーマンスをアップしたい
でもなかなか上がらない
何をどうすれば力をあげることが出来るのか、わからない
ケガや動きにくさを抱えている
そんな方々にぜひ活用してほしいんです。
ここには、
他には無い最強アイテム
があるから、ぜひ活用してほしいんです。
それが
オゾンバブル
スポーツをやっていると、どうしても付きものなのがケガや疲労。
ほんの小さな傷でも、ちょっとした痛みが集中力を欠けさせたり、全力を出しきれなかったり
そんなこと、多々あると思うんです。
私自身、アスリートをはじめ、多くの方々(痛みを抱える方々等)のカラダに触れたり(トレーナーやセラピストとして)お話を伺ってきた中で、
「もっと力を出せたと思うのに…」
「コンディショニング不良で思うように戦えなかった」
という声や状況をたくさんみてきました。
自分自身の経験も含めて、感じるのですが…
「もっとケガが早く治ってたら」
とか
「ケガをしていても、何かもっと練習やトレーニングができたんじゃないか…」
とか
そんな事、よく考えていました。
ケガや痛みの治癒力を上げること。
そして、治療中の「出来ること」の幅を広げること。
ケガや痛みに対して、めちゃんこいい働きをしてくれる“オゾン”。
私自身、自分でオゾンを使ってみたり、勉強してみる前までは「オゾンって何?なんでそんなにすごいって言うの?」って謎だらけでした。
オゾン層とかくらいしか名まえも聞いたことがなかったし、そもそも医療の中で仕事をするまでは〇〇療法とか、なんか煙たく感じていたタイプだったので…
数年前、あるご縁がきっかけで医療機関の中で運動療法とバイオフィードバック・ニューロフィードバックを専門とするセラピストとして働くことになりました。
※バイオフィードバック(生理機能を見える化する装置/ニューロフィードバック(脳波を見える化する装置)
ここは、「オゾン療法」も取り入れているクリニックで、私はここではじめてオゾンに触れました。
先ず自分自身に試したのはオゾン注射でした。
バスケ現役時代に痛めた膝が、今になっても時々ひどく痛むことがあったので、ドクターに相談したところ「オゾン注射をやってみる?」と。
膝に長い注射針が… の恐怖で、効果はあまり覚えていませんが…( ;∀;)
※注射は痛かったです!(笑)
オゾンが膝の中で音を立てて“何かなっている”のがわかりました。
そこからオゾンの勉強をさせてもらったとを覚えています。
オゾン注射やオゾンの血液クレンジングという事をやっていたクリニックで、とある美容メーカーさんが“オゾンバブル”の機械を持ってドクターのところへやって来ました。
「“調子が悪い”と言う方の調子が良くなるんです。(アトピーや皮膚疾患など皮膚科で良くならなかった症状が改善させるんだとか)お医者さんの視点からご意見などいただけませんか?」というような感じで、オゾンバブルの機械を置いていかれました。
さぁ、誰がこれやるの??
看護師さんは手一杯。
受付スタッフももちろん手一杯。
…⁈
みんなの視線が私で止まりました。
「こういう施術もできますよね?やってましたよね?」
って。
私も手一杯!と言いたかったのですが…
即担当になってしまいまして。
オゾンバブルを使った施術を患者さんに取り入れることと施術を受けていただいた患者さんのデータ取りをすることになりました。
バイオフィードバックで、生理機能の変化や脳波の記録を取ってみたり、自分自身のからだで変化を観察してみたり。
色々やってみた結果、『これ、からだの施術に使ったら面白いんじゃない?』
とピンと来まして、始めてみたのが私のオゾンバブル施術のスタートでした。
オゾンの施術
先ず、「痛み」の軽減
腫れの軽減・炎症の軽減
筋肉の緊張度は数字としてもしっかり下がるのを確認できました。
脳波の変化も、β派から施術後はα派に変わっている。(オゾンバブル施術時と何も使わない施術と比較しました)
※リラックス度がしっかり上がる。
痛み軽減や、筋肉の緊張が取れると、関節が動きやすくなります。
例えば、杖をついて痛みを堪えながら歩いていた方が、杖無しでクリニック内を歩いてまわり「あら、痛みが無いわ」とびっくりされる。
筋肉の動き、関節の動きも良くなっているので、歩き方が変わる。
結果、杖を忘れて帰る。なんてことがありました。
元日本代表🇯🇵 などトップアスリートの方々にも施術を受けていただきました。
「現役の時にやりたかったな…」
この一言をいただいた時、私はアスリートやスポーツをがんばっている方々にこの施術を広げたい!という気持ちが湧き上がってきました。
それから間も無く______
Lea架nalu
という屋号で活動することになったんです。
Lea架naluも5年目に入りました。
ひょんなことから、今年2023年4月
茅ヶ崎
にて
スポーツコンディショニングサロン
GYM sho
をオープンすることになりました。
カラダを整える・癒す
弱いところは鍛える
そして学ぶ
オゾンバブルの施術・TRXトレーニング・アロマやヒーリング・学びのセミナーなどができる“コンディショニングサロン”です。
ケガが多い、なかなかパフォーマンスが上がらない、痛みや動きにくさを抱えている など、悩みを抱えているアスリートやスポーツをがんばっている方々、多いと思います。
見えていない原因があるはず
なんです。
元々持っている機能をしっかり整えて、改善していくコンディショニングトレーニングをぜひ活用してください!
お待ちしています。