
Photo by
hiyokodou
アスリートのキャリア支援のお勉強
先週に引き続き今週も、アスリートキャリア支援に関する勉強会に参加。
18:00~21:30。途中で10分ほどの休憩をはさむとはいえ、3時間以上。
あぁ、集中力がもたないもたない。
人事として10年、フリーのキャリアコンサルタントとして3年の経験を併せても、アスリートのキャリア支援の経験は無い。
でも、漠然と頭の中で描いていた課題感と実際の課題に大きな差が無かったことや、その課題に対するアプローチ方法なども、自分が想定しているもので通用しそうなことが分かってきたのは収穫か。
この講座は大元を辿るとスポーツ庁の管轄になるのだけれど、用意されている教材や、ケーススタディが細かく丁寧に作られている印象。
まだ講座が始まって、何年も経っていないけれど、しっかり作られている感じがしてよい。
参加者も、就職課の職員、どこかしらの競技団体の職員、元メダリスト、私のようなキャリアコンサルタントなどがいて、年齢層も幅広く多様性に富んでいる。色々な人の観点から話を聞くのは新しい気づきが得られるので良い。
それに参加している皆さんは、ほとんどの人がとてもまじめに取り組んでいるし、ニコニコと楽しそうなのもよい場づくりが出来ている証拠なのだろうと思う。
残すはあと1回。
いいなと思ったら応援しよう!
