見出し画像

塩辛の美味しいアレンジ覚書

中途半端に残っていた美味しい塩辛。
そのまま食べてもいいけど、なにか料理に使えないものかと調べてみたら、どうやらポテトサラダと相性がいいらしい。

そこで、蒸してつぶしたジャガイモを少し冷ましてから、塩辛とスライスしたパプリカ、少しの胡椒とマヨネーズを足して混ぜてみたらとても美味しかった。

マヨネーズは嫌いじゃないけど、なんとなく少なめに済ませたい。
ここで塩辛が、物足りなくなりがちな塩味とコク、まろやかさをカバーする上に魚介の旨味をプラスしてくれた。
しかも、ポテトサラダに混ぜることで独特の香りもほどよくマイルドに。

なるほど、これは確かに相性がいいね。いいこと覚えた。

ちなみに、ポテトサラダにたくあんやいぶりがっこ、ぬか漬けなどちょっとクセのある漬物を入れるのが私のお気に入りアレンジである。

今日の晩ごはん

  • ごはん

  • 中華スープ(水菜、鶏皮、卵)

  • 塩辛ポテトサラダ(おすすめ!)

  • 小松菜のナムル

  • 洋ナシ(いただきもの)

いただきものの洋ナシが熟したので、食後のデザートに。
上品に広がる香りにうっとりしながら。

いいなと思ったら応援しよう!