OSHIRO vol 32 長浜城【解説】【日本史】 15 hirano yoshitaka 2023年4月23日 23:03 今回のお城巡りは長浜城です。織田家の家臣であった羽柴秀吉は、近江の戦国大名である浅井長政攻めの功績で、浅井領を拝領します。そして今浜を拠点にします。秀吉は今浜の地名の信長の「長」の字を拝領し、「長浜」と改名しました。秀吉は長浜城を築き、拠点としました。豊臣氏が滅亡後は、長浜城は廃城となります。石垣などが彦根城の建設のために使われました。大通寺台所門・知善院表門・彦根城天秤櫓は長浜城の遺構であるそうです。 いいなと思ったら応援しよう! チップで応援する この記事が参加している募集 #この街がすき 48,432件 #この街がすき #日本史 #解説 #お城巡り #歴史解説 #歴史が好きな人と繋がりたい 15