
外国にルーツをもつ高校生向けのキャリア発見プログラム「Rootsインターン」(24年度冬)
Rootsインターンってなに?

◆何をしますか?
日本の会社に行って、仕事を体験します。
◆いつ?
2025年2月~2025年3月に行きます。えらぶ会社によってちがいます。いくのは、1日・4時間だけです。
2 月 18 日(火)13 : 30 ~ 17 : 00
日本アイ・ビー・エム株式会社
インターンの内容:IBM Innovation Studioツアー~ハンズオン&仕事インタビュー~
2 月 25 日(火)13 : 00 ~ 17 : 00
Google合同会社
インターンの内容:Tech企業で仕事をしている社員の人にキャリアインタビュー
3月 11 日(火)13 : 00 ~ 17 : 00
東京の建築設計の会社
インターンの内容:インクルーシブな空間のアイデアを考える
3 月下旬 (日時調整中 )
報告会
※どなたでも参加可能です(申し込みフォーム必須、別途告知)
◆どこ?
東京の近くです。
※群馬県でも実施予定です。
気になる方はお問いあわせください。
◆お金はかかりますか?
無料です。交通費が往復5,000円をこえる場合は、参加する人がはらいます。
◆参加したいです。どうしたらいいですか?
まずは、説明会に参加します。

◆日本語が不安です。参加できますか?
サポートするので、安心して参加してください。
Rootsインターンでできること


▽夏のインターンではこんな経験をしました。
7 月 31 日(水)13 : 00 ~ 16 : 30
サイボウズ株式会社
インターンの内容: アプリ開発
8 月 5 日(月) 13 : 00 ~ 16 : 30
株式会社ALL CONNECT(オールコネクト)
インターンの内容: いろんなお仕事をしている社員の人にインタビュー
9 月 19日(木) 17 : 00 ~ 19 : 30
株式会社チョイスホテルズジャパン
インターンの内容: 小学生に届けたいイベント企画
参加した高校生の感想
◉フィリピンルーツ、Cさん
ぼくは、やったことないとできない、という考え方をもっていたけど、「できない」と決めてしまうのは早すぎるかも、と気づきました。今までは、やらなかったから、後悔していた。ためさずに、やらないと考えるのではなくて、まずやってみる。やる前に無理って決めない、と思いました。
◉ 日本・ブラジル・ぺルールーツ、Nさん
自分は外国人だから会社で働くのは難しいと思っていたが、そういう会社が全てではなくいろんな会社があると知れた。
◉ ペルールーツ、Mさん
It changed my ideology of how a company is, making it motivate me more to live in Japan. It makes me feel that I can communicate with different types of people in the future. Seeing the comfortable and happy environment with the workers makes me feel more secure to do something more freely here in Japan.
(会社にたいする考え方が変わり、日本での生活に対するモチベーションが高まりました。将来、多様な人々とコミュニケーションが取れるという自信になりました。また、心地よく働いている方たちの姿を見て、自分も日本で自由に自分らしく生活していけることを強く感じました。)
◉ 中国ルーツ、Sさん
中国と大差ないと知って、安心しました。インターンに行く前、日本の会社は厳しそう、と思っていた。社員さんはみんな優しく、行ってみたら厳しくはないと分かり、自由な雰囲気で良いな、と思いました。
参加するか迷ったら、まずはお話だけでもききにきてください。みなさんに会えるのを、たのしみにしています!
▽これまでの活動の様子をさらに知りたい方はこちら

運営団体:認定特定非営利活動法人カタリバ
どんな環境に生まれ育った10代も、未来を自らつくりだす意欲と創造性を育める社会を目指し、2001年から活動する教育NPOです。高校への出張授業プログラムから始まり、2011年の東日本大震災以降は子どもたちに学びの場と居場所を提供するなど、社会の変化に応じてさまざまな教育活動に取り組んでいます。2022年度は15の事業で合計117,453人の子どもたちに活動を届けました。「困難を抱える子どもたちをまなびにつなぐ」とともに「探究的な学びを届ける」ことに取り組みました。
お問い合わせ
NPOカタリバ Rootsプロジェクト
担当:宮城、内山
MAIL:roots@katariba.net