可愛い声と355キロカロリー
昨日は友人とカラオケに行ってきました。フリータイムで3時間以上歌って一緒に夕飯も食べて帰ってきました。とても楽しかったです。
その友人がとても歌が上手で。透明感のある歌声が素敵なんですよ!すごいなぁ。
かたねむりはストレスが溜まったら1人でカラオケに行って2時間歌うぐらいにはカラオケが好きで、趣味の一つだと思っています。(楽しいですよ、ヒトカラ。1人なので自分の好きな曲ばっかり歌えるし、うろ覚えの曲も笑いながら歌えるので。)
ですが、歌はそんなに上手くなかったりします。点数がだいたい平均と同じかちょっと高いくらい。中学生の頃は平均点も取れないくらいひどかったです。
なので、いつかボイストレーニングに通いたい!と思っています。
どうせ歌うなら上手に歌いたいので!そのほうがきっと楽しいじゃないですか!たぶん。
ほかにも、話すときに声が小さかったり、すぐ噛んでしまったりすることがありまして……それがコンプレックスみたいなところがあるので直したいのです。そしていつか高くて可愛い声でハキハキと喋ったり、アイドルソングを上手に歌ったりしたいのです。
本当は今すぐにでも通いたいのですが時間とお金に余裕がなく……。
もしこれを読んでくださっている方のなかに、いい練習方知ってるよーという方がいらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。
そうそう、カラオケで歌った後に消費カロリーがでるじゃないですか。わたしは平均6キロカロリー消費しているみたいで、じゃあ何曲歌えばお昼に食べたドーナツのカロリーを消費できるかな〜と思い調べてみました。そしてわかった衝撃の事実がこちら。
わたしがお昼に食べたドーナツはミスドさんのドーナツの中で1番カロリーが高くて、1番カロリーが低いものの倍くらいあったこと。そしてそのカロリーを消費するには約60曲歌わなきゃいけないこと。
どうりで腹持ちがいいわけだ!!びっくりだよ!!無意識で高カロリーのものを選んでいたなんて。これだから太るのか……。気をつけます。
ちなみに60曲歌うのは1曲5分として5時間ぶっ通しで歌わなければならないみたいで、わたしは無理でした。2時間でギブアップします。だいたいそのくらいで喉が死にます。
カラオケで数時間歌うだけで痩せれたらダイエットも上手くいくと思うんだけどな!と夢のようなことを考えて、検索してみたら"カラオケダイエット"なるものを見つけたので後で記事を読んでみようと思います。
痩せれてしかも歌も上手くなれたらわたし的には超ハッピーなんだけど、無理かな?
もしカラオケダイエットが難しそうだったら、1ヶ月くらいやっていないフィットボクシングを再開してガイ先生に鍛えてもらおうと思います。推しです。かっこよくて厳しい声帯が緑川光さんな人です。ガイ先生はいいぞ。
今日のnoteはここまで!
今日は朝早起きしなければならないのですが正直起きられる自信がありません。最近また寝起きに気持ち悪くなりやすくなっているみたいで、起きるのが大変なんです……。でもがんばるね。よろしくね目覚まし時計くん。
ちなみに目標としている6時起きはそれもあって失敗続きだったりします。もっと早く寝なきゃだめなのかも。
それではまた明日。
今日も読んでくれてありがとうございます。