noteを始めてから5ヶ月が経った
前回の振り返り記事を書いてからあっという間に1ヶ月が経ちました。この間倉庫を辞めたりしてドタバタしていたのもあり、私はほっとんどnoteをほったらかしにしてしまっていました。はたしてわたしのnoteがどんなふうになっているのか自分自身も気になるところです。それでは5ヶ月目のダッシュボードを載せて振り返りをしてみたいと思います。
5ヶ月目はこんな感じになりました。前回までは上位記事にかなり過去の記事もあったのですが、今回はほとんど直近の記事ばかりになりました。最近訪れてくれた人がぱっと見で気になる記事にスキをつけてくれた結果なのかなあと思います。
わたしはnoteでの交流を楽しみに記事を書いているところがあるので、先月よりも100個くらいたくさんコメントのやり取りが増えているのを見ると、なんだかんだnoteを楽しめているなあという実感があります。常連さんのコメントも嬉しいし、初見さんのコメントもすごく嬉しい。コメントを残さないまでもスキで足跡をつけてくれる人もたくさんいて、ありがたい限りです。
あと1ヶ月もすれば半年noteをやっている人、ということになりそろそろいっぱしのnoterを名乗ってもいいのかな…?などと思ったり。とはいえnoteをしていると「こんな面白いこと書けないよ…」、「この人すごいなあ…」と思わされるような人がたくさんいて、その度に凹んだりもします。なのでわたしはわたしなりにゆるく、楽しく、続けるだけ続けるを目標にこれからもやっていこうかなと思います。今回はこんな感じかな。
* * *
いいなと思ったら応援しよう!
生活費の足しにさせていただきます。
サポートしていただいたご恩は忘れませんので、そのうちあなたのお家をトントンとし、着物を織らせていただけませんでしょうかという者がいればそれは私です。