【イヤホンを】今あなたがApple Musicで聴くべきFutureFunk【ぶちこめ】
バンバンバンバンバンバン(打ち上げ花火)!!!
大変です!!ついにあなたは!!この世の全てのカワイイを煮込んでザルで濾して八神純子のCDを聞かせながら冷蔵庫で一晩寝かした音楽ジャンル、FutureFunkをApple Musicから浴びるほど聴けるのです!!
だから今日はApple Musicで聴ける私の大好きなFutureFunkのアーティストをまとめておこうと思います。懐かしさと新しさが同時に殴りかかってくる最高の音楽なのでぜひ聴いてみてください。
オイ!いま目が合っただろ!いいからこっちに来い!!
◆◆◆
1.まずはここから聴いてみよう
FutureFunkは作り手が大量に乱立する魔界ですが、その中で指標となる2人を紹介します。
・Night Tempo
まずは韓国が生んだトラックメイカー、Night Tempoです。楽曲のオシャレ含有率が高いです。夜中のドライブで流し続けたいです。
Apple Musicではアルバム「Nighty Tape 86'」や「Moonrise」がFutureFunkの雰囲気を掴めるものだと思います。
・Macross 82-99
Macross 82-99はメキシコ出身のトラックメイカーです。一部note住人は「エッ?ギターケースからロケット弾出ないの?」と訝しがるかも知れないが落ち着いて話を聞いてください。
好きな映画に「AKIRA」を挙げ、アルバム「Cham!」ではパーフェクトブルーを取り上げる男が最高の音楽を作るのは当然の帰結ではないでしょうか。
2.この世からカワイイが死んだと絶望するあなたへ
カワイイは死んでいません。生きてます。
・ミカヅキBIGWAVE
個人的に1番大好きです。最高だ。語り尽くせない。全ての曲が可愛さに溢れている。初めて耳でカワイイと認識するという稀有な経験を積みました。全てがカワイイのでおそらく作り手は魔法少女なんだと思います。アルバム「Singles Vol.1」を聴いただけでも言いたいことが伝わるはずです。最新アルバム「星空ROMANTIC」も黙って耳に詰め込んでほしい。
星空ROMANTICのアートワークは天才だ。
・Moe Shop
フランスのトラックメイカー、Moe Shopも外せない。どの曲も疾走感とカワイイが溢れてます。最新アルバム「Moe Moe」はアートワークからしてカワイイし、収録曲の「Baby Pink(feat.YUC'e)」はもうFutureFunkと言っていいか分からないけど、この世にどうせ生きてるなら一度は聞くべきだ。過去作の「Pure Pure」で濃厚な萌えで殴られるのも良いです。
Apple Musicで出ている楽曲は氷山の一角なので、もし興味を持ったならSoundCloudとbandcampを覗くのをお勧めします。
Night Tempo
https://nighttempo.bandcamp.com
https://m.soundcloud.com/ntreboot
Macross 82-99
https://macross82-99.bandcamp.com
https://m.soundcloud.com/macross-82-99
ミカヅキBIGWAVE
https://mikazukibigwave.bandcamp.com
https://m.soundcloud.com/mikazukibigwave
Moe Shop
https://moeshop.bandcamp.com
https://m.soundcloud.com/moeshop
別記事では他のアーティストも紹介してるので合わせて読むと強いです。
(おしまい)