![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/84314440/rectangle_large_type_2_5646c1f0a9a1e03b11076df93aabbc6c.png?width=1200)
第8回「刀屋さん見学会」をします!
前回から時間が空いてしまいましたが第8回刀屋さん見学会を行います!
![](https://assets.st-note.com/img/1659945785423-FYZCIg0NCI.jpg?width=1200)
刀屋さんに行ってみたいけど1人では行く勇気がない方や、刀に興味があり正しい知識を付けたい方を対象に、少人数で刀屋さんを訪問し、実際に店内の刀を手に持たせて頂きながら、鑑賞マナーや鑑賞方法、刀を見るポイントなどを教えて頂く初心者向けのイベントです。
![](https://assets.st-note.com/img/1659945979052-Kz8yIUoP9Q.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659945939101-ybCVEAf9Ag.jpg?width=1200)
少人数イベントの為、お店の方から顔を覚えて頂きやすく、次回以降は「前回刀屋さん見学会に参加したものですが…」と言えば1人でお店に行きやすくなると思います。
※当然ですが、見学会をしたお店で購入を推奨する為のイベントではありません。実際に刀を購入する際は他のお店も色々周った上で相性の合うと感じるお店で購入される事をお勧めします。
こちらの刀屋さん見学会ですが、回数を重ねるにつれ人気のイベントになってきています。もともと少人数イベントという事もあり、募集をかけてから数時間で定員に達する事も増えてきました。
一方で参加したかったけど仕事終わってから見たら募集終わっていた…という声も頂いています。
そうした方々が少し参加しやすくなるように、今回はまずこちらのマガジンを定期購読して下さっている方優先で8/11まで募集をかけさせて頂きます。
その上で空きがありましたら8/12以降私のTwitterにて全体募集をかけさせて頂きます。
定期購読頂いている方はこの記事の続きが見れると思いますので、このまま以下の開催概要と参加方法をご確認下さい。
・第8回刀屋さん見学会開催概要
ここから先は
1,406字
/
3画像
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/166546313/profile_d397e937074b992412671f7709fc1353.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
このマガジンを購入すると過去記事も全て見れるようになります(単体購入記事以外)。初月無料なのでお気軽にご登録ください。
またまずは月に2~4回程を目標にここでしか読めないディープな内容も書いていく予定です。
このマガジンについて機能を探りながら出来そうな事をどんどんやっていくつもりです。読者限定の交流会(鑑賞会)などもやります。
刀箱師の日本刀note(初月無料!過去記事も読み放題)
¥600 / 月
初月無料
日本刀の奥深さや面白さ、購入するに当たって持っておいた方が良い知識などについて日々発信しています。 今まで820日以上毎日刀についての記事…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?