![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/151223542/rectangle_large_type_2_520fbd4e7cdd7be7896c98c2060b40ec.jpeg?width=1200)
アサクラアゲハと出会う
アサクラアゲハの撮影ができました。2022年3月、阿里山訪問の際、定番とされる祝山(いわいやま)ではなく、その先にある小笠原觀景台まで足を伸ばしました。お目当てはミカドキジ(帝雉)だったのですが、茶田35號というカフェのベランダから何気なく桜を眺めていたら、そこになんと、アサクラアゲハが美味しそうに花蜜を吸っていました。
この蝶は日本統治時代、埔里で蝶をモチーフにした加工品製造を手掛けた朝倉喜代松にちなんで名づけられました。尾状突起が独特な雰囲気を醸し出しています。その美しさはもちろん、なんとも高貴な雰囲気が感じられますね。私がこの蝶に出会えたのは一度だけ。もう一度、会いたいです・・
学名 Pazala eurous asakurae
中文名 劍鳳蝶
和名 アサクラアゲハ
![](https://assets.st-note.com/img/1722048917760-qjDuTnhEEg.jpg?width=1200)