片倉佳史&片倉真理(台湾特捜)

片倉佳史(台湾在住作家・武蔵野大学客員教授・台湾を学ぶ会代表)。執筆・撮影・講演活動を…

片倉佳史&片倉真理(台湾特捜)

片倉佳史(台湾在住作家・武蔵野大学客員教授・台湾を学ぶ会代表)。執筆・撮影・講演活動をしています。台湾、音鉄、プロレス、歴史建築を愛しています。著書に『台北歴史建築探訪』『台湾に生きている日本』『台湾のトリセツ』など。台湾特捜百貨店→http://katakura.net/

最近の記事

【11月の講演・イベントの予定】

【11月の講演・イベントの予定(片倉佳史・真理)】 11月8日  日本らしさ、日本人らしさとは何か(小田全宏さんとの対談)11月16日 https://docs.google.com/forms/d/1FfrKZc72KFbtc9vTvuqqY8MYEWgHoXm58yN6D1dSjQ8/edit 11月16日(13時~) まるごと台湾フェア特別講演(杉並区交流協会)←満席御礼 11月16日 (18時15分~) 台湾を学ぶ会「湾生の誇り、わが心の台湾」(新元久氏)

    • 台湾の高山ランキング

      台湾の高山ランキング 玉山(主峰)3952m 玉山山脈 雪山(主峰)3886m 雪山山脈 秀姑巒山 3825m 中央山脈 馬博拉斯(マボラス)山 3785m 中央山脈 南湖大山 3742m 中央山脈 中央尖山 3705m 中央山脈 關山 3668m 中央山脈 大水窟山 3642m 中央山脈 東郡大山 3619m 中央山脈 奇萊主山北峰 3607m 中央山脈 (富士山 3776m)

      • 日台学びのイベントin錦糸町(9月29日)

        皆さん、こんにちは。片倉佳史です。 2024年9月29日の日曜日、「日台学びのイベント」と称する企画を実施することにしました。この企画は台湾と日本を学び、双方の魅力を多くの方と分かち合うことを目的にしたもので、今回、東京都墨田区錦糸町のすみだ産業会館を会場に実施することになりました。 今回は会場を13時から21時まで確保し、3本の講演をメインに組んでいます。講演の間はゆっくり時間を取っているので、雑談や情報交換を楽しみましょう。質問も受け付けますし、サインなどもしたいと思っ

        • 【講演のお知らせ】「片倉佳史・台湾鉄道旅の魅力」

          【講演のお知らせ】 「片倉佳史・台湾鉄道旅の魅力」。2024年9月15日(日)15:00~。約一時間ほど、台湾の鉄道旅行についてお話しします。場所は台北市迪化街にある「OLYMPUS PLAZA TAIPEI」。日本語で講演をします。お時間のよろしい方、どうぞお越しください。入場無料で事前申し込みは不要です。講演の前後は特急「やくも」の写真展がありますので、こちらもぜひお楽しみください。

        【11月の講演・イベントの予定】

          講演・イベントの予定(~2024年11月)

          【講演・イベントの予定(片倉佳史・真理)】 ★ 8月31日 居留問題を考える会のさよなら講演会(片倉真理) ※オンライン ★ 9月3日 台湾修学旅行講演(台北市内) ★ 9月15日 片倉佳史・台湾鉄道旅の魅力(OLYMPUS PLAZA TAIPEI) ★ 9月22日 盛岡台湾HappyStudy(盛岡市) ★ 10月3日 東北ビジネス交流会講演(非公開) ★ 10月15日 台湾修学旅行講演(台北市内・片倉真理)  ★ 10月24日 台湾修学旅行講演(台北市内)

          講演・イベントの予定(~2024年11月)

          【お知らせ】講演・イベントの予定(片倉佳史・真理)】

          【講演・イベントの予定(片倉佳史・真理)】 2024年12月までの講演とイベントのスケジュールです。非公開のものが多く、詳細未定のところも多いのですが、公表できる時点でその都度、ご報告いたします。また、私が運営しているオンラインサロン「片倉佳史の台湾漫遊術」のメンバーオフ会も随時、開きたいと思っています。 8月12日 武蔵野大学講演(非公開) 8月19日~23日 武蔵野大学台湾研修団訪台 8月26日 某政党勉強会(非公開) 8月31日 居留問題を考える会(非公開)※

          【お知らせ】講演・イベントの予定(片倉佳史・真理)】

          講演実績一覧(2019年)

          2019年に行なった片倉佳史の講演実績一覧です。自治体や大学からのオファーのほか、台湾修学旅行を実施している高校や中学校の事前学習、現地講話のほか、ロータリークラブでの卓話などがあり、テーマ・内容も多岐にわたります。以下は記録用にまとめた一覧です。   ★ 1月   取材活動を通じて眺めた台湾の魅力(片倉真理) 三基商事インセンティブツアー講演 2019年1月18日   台湾と日本~知っておきたい基礎知識 日本工商会例会講演 2019年1月26日   ★ 2月   建成小学校

          講演実績一覧(2018年)

          1月 「古写真でたどる思い出の台湾」 友愛会講演  (2018年01月20日) 2月 「学ぶことによる発見!台湾を知る面白さ」 台北工商会総会講演 (2018年02月09日) 「高雄の歴史をたどる~建築物と都市計画からみる日本との関わり」 日本台湾交流協会高雄 (2018年02月11日) 3月 「南国の大都会 知られざる高雄の魅力と文化」 高雄日本人会講演 (2018年03月15日) 第7回台湾を学ぶ会in東京 新元久さんをお招きして 台湾を学ぶ会講演 (20

          【ライブ配信】故李登輝総統の思い出と「今」を語る~台湾特捜チャンネル

          【ライブ配信】 故李登輝総統の思い出と「今」を語る。今晩8月10日の日本時間22時(台湾時間21時)から、長らく李登輝先生の秘書を務めた早川友久さんとの特別対談をライブ配信で行ないます。貴重な機会なので、どうぞお見逃しなく。

          【ライブ配信】故李登輝総統の思い出と「今」を語る~台湾特捜チャンネル

          アサクラアゲハと出会う

          アサクラアゲハの撮影ができました。2022年3月、阿里山訪問の際、定番とされる祝山(いわいやま)ではなく、その先にある小笠原觀景台まで足を伸ばしました。お目当てはミカドキジ(帝雉)だったのですが、茶田35號というカフェのベランダから何気なく桜を眺めていたら、そこになんと、アサクラアゲハが美味しそうに花蜜を吸っていました。 この蝶は日本統治時代、埔里で蝶をモチーフにした加工品製造を手掛けた朝倉喜代松にちなんで名づけられました。尾状突起が独特な雰囲気を醸し出しています。その美し

          「暑い台湾を熱く楽しむ~台湾・夏旅のススメ」大阪&東京(2024年6月1日&2日)

          このたび、「台湾を学ぶ会」の主催で、大阪と東京の講演会を企画しました。まず、2024年6月1日土曜日の夜、大阪梅田で講演をします。今回のテーマは「暑い台湾を熱く楽しむ~台湾・夏旅のススメ」。夏の台湾を旅するヒントと素材、最新事情をお話したいと思います。ご興味を感じていただければ幸いです。 【台湾を学ぶ会in大阪梅田】 テーマ:「暑い台湾を熱く楽しむ~台湾・夏旅のススメ」 講師:片倉佳史(武蔵野大学客員教授・台湾在住作家) 日時:6/1(土) 18時30分~21時(受付:18

          「暑い台湾を熱く楽しむ~台湾・夏旅のススメ」大阪&東京(2024年6月1日&2日)

          台湾グルメ漫談 動画リスト40~45

          040 広東式ライスヌードル・河粉を語る 041 トンソク(猪脚)が食べたい!  042 「涼麺」を深堀りします 043 台北の普段の食事 044 庶民派グルメの王道 排骨飯を深掘り 045 肉骨茶をはじめとする南洋中華

          台湾グルメ漫談 動画リスト40~45

          台湾グルメ漫談 動画リスト45~50

          045 肉骨茶をはじめとする南洋中華 046 今後の展開について 20240117 047 大腸圏~糯米(もち米)で作った腸詰 048 韓国から来た台湾の料理 049 華僑が切り盛りする料理店について  050 外国人が開くお店の話

          台湾グルメ漫談 動画リスト45~50

          大自然の舞姫 ルリマダラの集団越冬

          大自然の舞姫 ルリマダラの集団越冬を追う。片倉佳史の台湾風景散歩という不定期ウェブ連載の記事です。今回は台湾が世界に誇る稀有な自然景観を取り上げてみました。あまり知られていないのが悔しいのですが、ご興味を感じていただければ幸いです。記事は以下から読めます。オチにご注目ください。

          大自然の舞姫 ルリマダラの集団越冬

          台湾グルメ漫談005-010

          台湾在住25年のデザイナー・内海彰さんと台湾の食について語るトーク番組。一歩踏み込んだ食文化・グルメ事情をお楽しみください。以下、過去動画リスト(005-010)です。どうぞよろしくお願いいたします。 ★過去動画★ 005  台湾庶民の日常食と自助餐 006 台湾の食・フリートーク 007 台湾のお粥 金門島のお粥 008  肉羹・鶏捲・蝦捲 009  切仔麵を語る1時間 010 意麺を語る×台湾の高級アイスキャンディー

          新刊『鉄道の音を楽しむ~音鉄という名の鉄道趣味』

          【新刊のお知らせ】 新刊のお知らせです。交通新聞社より『鉄道の音を楽しむ~音鉄という名の鉄道趣味』が刊行になりました。今回は台湾本ではなく、鉄道本になります。自らの内側で燃えさかる「趣味の心」を書きました(笑) 新書ではありますが、288ページのやや分厚い一冊です。数多くの駅メロを手掛ける音楽家・向谷実さんや鉄道カメラマンの米屋こうじさんとの対談もあります。定価990円になります。ご興味を感じていただける方、どうぞご覧ください。

          新刊『鉄道の音を楽しむ~音鉄という名の鉄道趣味』