虚無僧友鵞こと出石藩士、神谷転のお墓参りに行く。
ずっと続いています仙石騒動シリーズ其の五です!
今回は、目黒の住宅街にある天台宗のお寺永隆寺にある、神谷転のお墓参りに行きました。
出石藩の藩士であり、虚無僧友鵞となった神谷転は、裁許で勝利したにも関わらず、出石に帰ることなく虚無僧として亡くなります。
天保十四癸卯年(1843年)
善法院忠岳精雄義方居士
十月二十六日
棹石の右側面には、転の妻の戒名、没年月日。
謙敬院法譽貞将大姉、謙敬院者勝山候藩大須賀氏女来為義方君妻、
天保十三年壬寅四月十九日没。
葬干武州本郷