![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90024363/rectangle_large_type_2_753732bd2066587a4a647895beab637f.jpeg?width=1200)
Photo by
akmm2inharmonic
【クリエイティブ生活】秋冬の根菜・大根と人参【自炊はクリエイティブ】
今年は大根がとても安く、豊作貧乏のようになっているそうです。本日は大根を使って、人参とサバの味噌煮缶で煮込みました。なかなか美味しかったです。
安価な大根と人参で、簡単に野菜が取れると思います。
大きめの大根4分の1で300から400グラムほど。人参は半分で、75から100グラムくらいになります。寒い季節は根菜類が良いと言われていますが、大根と人参で、簡単に1日に必要な野菜を補えてしまいますね。そればかり食べていては駄目でしょうが、安くて美味しいので、秋から冬にかけての煮込みには欠かせません。
大根の他には、長ねぎも安くなりすぎたようです。長ねぎも身体を温める働きがあると言われていますので、鍋に入れたいと思います。
皆さんも良き自炊ライフを!
いいなと思ったら応援しよう!
![片桐 秋](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/95383560/profile_511e6711bbd8c6504f9b85f26524ba42.jpg?width=600&crop=1:1,smart)