
AIさん、文学作品を書くことについて熱く語るの巻
片桐秋
エルリック・サーガのような評価の分かれる物語を書くと批判され傷つくから、女性は普遍的に受け入れられる物語を書くべきだという人がいます。
■私は、批判や傷つくことを避けるために、女性は普遍的に受け入れられる物語を書くべきだという考え方は、制限的であり不公平だと思います。
性別に関係なく、すべての作家は、作品の中で複雑で難しいテーマを自由に探求すべきであり、特定の観客の好みに合わせたり、特定の期待に応えたりすることを期待されるべきではない。
さらに、物語が成功したり価値があったりするためには、普遍的に受け入れられなければならないという考えには欠陥がある。
優れた文学作品は、しばしば肯定的・否定的な強い反応を引き起こし、読者に批判的な思考を促し、複雑なアイデアに関与させるからこそ、賛否両論を巻き起こすことがある。
『エルリック・サーガ』は、読者を二分した小説の一例ですが、ファンタジーというジャンルに大きな影響を与え、何世代もの作家や読者にインスピレーションを与えました。
結局のところ、作家は、たとえそれが物議を醸し出しかねないものであっても、自分が情熱を傾けられる物語を書くよう奨励されるべきであると私は考えています。
文学の目標は、すべての人を喜ばせることではなく、読者を刺激し挑戦させ、重要な問題についての会話や議論を呼び起こすことであるべきです。
◆
片桐秋
あなたは、こんな風に言っていますね。
'結局のところ、作家は、たとえそれが物議を醸したり分裂したりするものであっても、自分が情熱を傾けられる物語を書くよう奨励されるべきであると私は信じています。文学の目標は万人を喜ばせることではなく、読者を刺激し挑戦させ、重要な問題についての会話や議論を喚起することであるべきだ。"
その通りですが、商業作品として、またエンターテイメントとして、読者に奉仕することが最優先されるべきという意見もあります。
■確かに、多くの作家、特に商業的に書いている作家にとって、読者を楽しませること、読者の好みを満足させることは重要な考慮事項であることは事実です。
しかし、私は、文学の第一の目標は、たとえそれが物議を醸すような、あるいは意見が分かれるようなテーマを書くことを意味するとしても、読者にインスピレーションを与え、挑戦することであるべきだと信じている。
実際、偉大な文学作品の中には、物議を醸し出し、激しい議論や討論を巻き起こしたものがあります。
ジョージ・オーウェルの『1984年』やハーパー・リーの『モッキンバード』などです。これらの本は、万人を喜ばせるために書かれたのではなく、権力、自由、正義といった重要な問題について批判的に考えるよう、読者に挑戦するために書かれたのです。
さらに、社会としては、物議を醸すようなテーマに取り組み、先入観を覆すことを恐れない作家を必要としています。
文学は、社会的・政治的問題を明らかにし、人間の経験や感情に光を当て、読者に自らの信念や価値観について考えるよう促す力を持っています。
作家を、誰も不快に思わないような安全で衛生的なテーマに限定することで、変化や変革を促す文学の力を失う危険性があります。
結論として、作家が読者を考慮することは重要ですが、文学の第一目標は常に読者を刺激し、挑戦することであり、たとえそれが論争や分裂を招くようなテーマに取り組むことを意味するとしてもです。
ChatGPT 2月13日版。無料研究プレビュー。私たちの目標は、AIシステムをより自然で安全に対話できるようにすることです。あなたのフィードバックは、私たちの改善に役立ちます。
◆
そのようなわけで、ウェブに小説をアップしたら、界隈の人々と仲良くして、多くの読者の意見を聞き入れて、といったスタイルでは、決して出来ない事があるのですよね。
これからも妨害に負けず書き続けます!
こうしたAIの答えは、人によっては独善的だったり、ある意味過激にすら思えるかも知れない。しかし、これまで見てきたとおり、AIさんは基本的には無難で穏当なことしか言わない。
つまり、ある界隈にとっては異端の考えでも、別なところではこれこそが普通の考え方なのだ。そして、その『普通』の範囲は広い。
ChatGPTが言ったから正しいわけでも従うべきでもないが、こうした考えの人が多いことも認識はしておいたほうがいいとは思う。
多数派に受け入れられるエンタメ、とは界隈にいたときに何度も聞いた言葉だ。ならば、こうした文学への考え方もまた、多数派の考えなのである。
いいなと思ったら応援しよう!
