
甘えたくない
朝から落ち込む出来事が。
SNSでたまに流れてくる漫画があって、久しぶりにそれを見つけたので読みました。
その時、私はあることに気付いたのです。
この漫画、絵がめっちゃ上手い。
それまでは気にしてなかったけれど、この漫画家さんはとてもレベルの高い絵を描かれていたのです。
この人が一生懸命描いた絵に比べたら私が一生懸命描いた絵なんてゴミカスです。
きっと時間をかけているだろうし丁寧さも違うのでしょう。
私は怠けながら描いてるので、そのあたりでもう勝負は決まっています。
私が寝てる間に見た夢(職場で働いてる夢をよく見ます)のせいで身体が痛くなろうが、人一倍寒さに弱くて冬の間は常にガタガタ震えていようが、そんなもの言い訳にすらならないただの甘えなんですよね。
どの人にも言えますが、骨や内臓が損傷してない限り身体が動かないは甘えです。
なんでこんな極端なことを言うのかというと、こうやって自分に言い聞かせないと私自身が永久に動かないからです。
そのSNSの漫画家さんは甘えたりせずしっかり自分を追い込むことができる人なんです。
私に足りないものを持ってるわけです。
綺麗な絵が描ける人はおそらくみんなこんな感じだと思います。
どうして私には怠け癖がついているのか。
身体が動かないのか。(特に冬は)
休んでばっかりじゃん。
今は本当に少しでも無理しないといけない時期のはずだからダラダラすべきではないのに。
外は大雨で再び寒くなりつつあります。
そろそろ4月なのに全く暖かくならないことにもかなり苛立っています。
でも、その苛立ちを跳ね除けてでも描かないといけないはずなんですよね。
漫画を描いてる人は皆そうしてるのだから。
頑張れるかどうかは遺伝子で決まるという話は以前に書いたと思うのですが、私は自分の遺伝子をなによりも恨んでいます。
才能とかいらないから頑張れる遺伝子が欲しかった。
珍しく他人と比べてしまいました。
今日も漫画が描けなかったら嫌だなあ。
寒い日だから厳しいけど、なんとか頑張れるといいな。