![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161520354/rectangle_large_type_2_5bf835d1da2f063d52f26b586826284c.jpeg?width=1200)
【余白とイヌ】 2024.11.3〜2024.11.9
11月3日(日)晴れ
![](https://assets.st-note.com/img/1730757829-OQDXgeRSVnb5IqtL3l94H0jr.jpg?width=1200)
脚の痛みは軽減しているみたいで、おもちゃで遊ぶことを要求することが増えてきた。
サメ軟骨の硬すぎるおやつをコーヒーミルで粉砕してふりかけにしてご飯に混ぜて、きっと関節に良いだろうと期待しているけど、気のもんか。
11月4日(月)晴れ
休日。
近所のスポーツセンターで全力筋トレ。トレーニングメニューを整理したほうがスムーズそうだから見直しておく。帰宅してからインプットする気にも、ならず、ネトフリやYouTubeやABEMAでお笑い中心に観る。これもいま観ているやつを整理すればデトックスになりそう。
![](https://assets.st-note.com/img/1730839321-4A7DWXBRx65KCFSIw0GiM2rk.jpg?width=1200)
早めに散歩。夜が暗くなるの早いから明るいうちに。
脚の引きずりは無し。痛みも無さそうだから、今のうちに鍛えてもらいたい。
11月5日(火)晴れ
記録なし
11月6日(水)晴れ
夜勤入り
洗濯して掃除機かけて、散歩に連れ出す。
夜勤入りと休日の朝は割と充実していてるから好き。夜勤入りと言えど、ほとんど仮眠しないでいるから猛烈に疲れるけどそれでリズムが出来ているからそれで良いのかな。
11月7日(木)晴れ
夜勤明け
仮眠とって、午後未明にインターホンが鳴って消防点検。それからボーっと過ごしてサウナに行った。
夜勤明けはまともな生活を送れないことを踏まえてスケジュールを組むことがライフハックでもある。あまり思考しないで良い事務的な予定とか。通院とかがベターな気もする。
![](https://assets.st-note.com/img/1730984122-bgP4SDKBuLVOcy8w5M91WTlz.jpg?width=1200)
夕方、散歩して図書館まで付き合わせて予約していた本を借りる。こちらは痛み止めも効いて自然体な歩き方。
11月8日(金)晴れ
休日。
朝起きてからインプットして洗濯して飼い犬の通院して図書館でインプットして充実した。夕食ははさみ焼き。
![](https://assets.st-note.com/img/1731064836-XRaqzU0jnedSlMvQL8tuiKyB.jpg?width=1200)
意外と簡単に作れることがわかったのでレパートリーとして追加しよう。
![](https://assets.st-note.com/img/1731064536-tn5HgexLco7Xbz4ZvP1CGIFK.jpg?width=1200)
事前に予約して定期通院。
診察待ちの間も日差しを求めて院内の待合室で日に当たる場所で鎮座してマイペース過ぎる。周りの声が聞こえて「可愛過ぎる」、「なにこのコ」なんて飼い主が一番そういう所作は理解しているので言語化されると本当に気まずいから聞こえていない、いや外国人のつもりで日本語を理解していないくらいの装いをしている。なので問題なく受診を終えた。
11月9日(土)晴れ
仕事終わりに近所のカフェでインプット。
![](https://assets.st-note.com/img/1731149864-ga2QfhqcolFIkvr1VTSWmsRU.jpg?width=1200)
店員が常連客と会話している時に「ああ、疲れたなー」って何度も発していたのが色々と思いつつも、しっかりとインプット出来ていたと思う。
![](https://assets.st-note.com/img/1731210337-UpRuXShN14qkfLKe6yrGxObw.jpg?width=1200)
帰ったら普段以上にストーキングされて何なのか。