2024、12/14(土) 似たような本を前に読んだけど。。。
前の本を読んで感動しただけで終わったから今別の本で感動しているんだな。。。。
もうそれで良いから、「今」の思いをそのまま行動に移そう!!!
変えていく
片付けの本を読みました。
片付けは「整理」がいちばん重要なのだそうです。
そのためには「今」に向き合う必要があると。。。
そして、「自分を大切にする」という事も大事だという事です。
私は両方出来ていない気がします。。。
「1日ひとつ手放す」
という事を実践しようと思っていましたが、現状全然出来てません。。。
今後は、休日などに時間を取って、小スペースごとに「片付け」を実践していこうと考え直しました。
まずは小スペースから。
そこから徐々にできる範囲を広げていくイメージです。
来年いっぱいかけるつもりで、少しずつ、今と向き合い、自分を大切にする習慣を身につけていきます。
片付けで人生が変わるかもしれないって思わせてくれる良い本だと思うので、実践して変えていけると期待でいっぱいです♪
今日出来た事
モーニングページ
ペン字
資格勉強
筋トレ
読書
ストレッチ
ここから先は
270字
理想を追う私の日常note
¥500 / 月
初月無料
自分の理想を実現させるために、考えたり、実行したりしたことの記録note
最後までお読み頂きありがとうございました m(__)m サポートも嬉しいですが、「スキ」ボタンがとても励みになります♪