
noteを始めてみる
友人いわく、わたしは記憶力のバランスがわるいらしい。
みんなが覚えられる事を、覚えられない事も多いけれど
異常なくらい覚えてしまう事もある。
元々覚えられる容量が少ないのなら、せめて大切な事をたくさん覚えておきたいのに
くだらない事を覚えてしまったり、忘れられなかったり、本当にバランスがわるい。
SNSを始めて、投稿してみると。
頭の中で整理が出来るし、1年後に読み返す機会もあって
記憶の管理にとても役立つ事に気付いたのだけれど。
知りあいがたくさんいると書きにくい事も気付いて。
だけど、少しは誰かと共有したくて。
わたしの事を知っている人がいない場所で、言葉を綴りたくなったのです。
誰かの役立つ情報や
誰かを楽しませる投稿ではなく
ただの、わたしの備忘録という
ただの、自己満足のページだけれど
きっとここでは、
正解じゃない事も
答えが出ていない事も
正体がわからない事も
強くなれない事も
制限なく綴れる気がして。
名前をかすみにしたのは
「ぼやけている」という言葉が、この場所にぴったりだと思ったから。
わたしの存在も
わたしの記憶も
あなたの存在も
ぼんやりと、何かが見えます様に
ぼんやりと、たまには素敵なものが見えます様に。