今日は何撮り行こうかな。12月15日鎌倉・江の島編
前回の記事から一ヶ月と少しが経ちました。本当はもう少し早く投稿したったのですがLightroomからCaptureOneに変更したり仕事に集中したり38度になったりで遅くなってしまいました。(やっと平熱に戻ってきました。)
今回の機材は、GFX100SII+GF45-100(メイン)、α7CR+SEL70200GMII(望遠)になります。
鎌倉編
今回は江ノ電の極楽寺駅から鎌倉高校前駅まで歩いてきました。
本当は隣駅の稲村ヶ崎駅で降りようと思ってたんですが調べると駅の横にポストがあるということで気になって降りてみました。そのあとは気になった物を撮るというので海岸沿いはあまり撮らずに結構歩いてた記憶。
江の島編
海岸を歩くのに飽きた私は江ノ電に乗り江の島へ
ここのサブテーマとしてSummer SituationのPVロケ地めぐりとして来ていました。冬のロケなので撮りたいな~と思って今回の企画に。
ただ実際撮ってみると時間帯や下調べが雑であまり撮れなかったです。
次回はリベンジしたい。
ぜひ聴いてみてね。
海岸公園編
PVの最後に少し夕陽の映像があったのでロケ地探してたんだけど見つからず、結局は普通に夕日~日没を撮って終了。
α7CRの出番です。
あとがき
今回から本格的にCaptureOneに。とりあえず2年は使わないと元が取れません。笑(Lightroomの料金と比べて)
トーンカーブも明るさぐらいでちょこっとしか使わなかったのですが最近見たHowto動画では基本はトーンカーブを使うというのを見て今めっちゃ勉強中です。
個人的にはフィルム風の写真がすきなので今回は寄せてみました。
フィルムも種類によって色味が違うのでインスタでEktar100、Portra400、UltraMAX400の写真を保存しながら目を養えられるように訓練中です!
今年最後の記事になると思いますが今年は大変お世話になりました。
noteを通して写真をみてくださりとても嬉しいです。
また今年の写真のまとめた記事を投稿したいと思っていますのでお楽しみにしていただければ幸いです!
皆様良いお年を!
もし、いいなと感じていただけましたら、note、Instagram、X、ぜひフォローのほどお願いいたします!
優しい感想コメントもぜひお待ちしております!
X|https://twitter.com/Kasumi__cmr
Instagaram|https://www.instagram.com/kasumi__cmr/
note|https://note.com/kasumi__cmr/
カメラ散歩記事一覧|https://note.com/kasumi__cmr/m/m8fd693f87b9b