マガジンのカバー画像

女性理系技術者を応援する会

14
運営しているクリエイター

#大学院留学

自分の無能さに打ちひしがれたらー「僕は自分が思っていたほど頭が良くなかった」ー

自分の無能さに打ちひしがれたらー「僕は自分が思っていたほど頭が良くなかった」ー

なにかやっていると、自分が無能で馬鹿でどうしようもない、何もかも辞めたい、と打ちのめされることってありますよね。私もこの留学中何度も声を出してエンエン泣きました。実話。あまりにも自分が馬鹿すぎて、理解できないことがいっぱいありすぎて。周りはそりゃあもう頭のいい人達ばかりだし、英語だってみんな私よりうまいから理解度の違いが明らかで、私だけバカみたいで、もう死にたい…と思ってました。

そういうとき、

もっとみる

【Women in STEM】新しいことに挑戦しても失うものなんてないよ

What will you lose? There are nothing to lose when you challenge new things! 最近、何か迷ったとき、イジイジしてるときは先日Dellの欧州副社長から聞いた言葉を思い出しています。その中で、以下のような話をしてもらったんですね。

「女性は100%条件にあっていなければ手を挙げないが、男性は60%でも10%でも自信満々に手を

もっとみる
【Women in STEM】Dell の西欧地域副社長の講演を聞いてきました

【Women in STEM】Dell の西欧地域副社長の講演を聞いてきました

今日は久しぶりのWomen in STEMの活動で、Dell UK&Irelandの副社長、Claire Vyvyan氏の講演会に行ってきました。IT業界で35年のキャリアを持つ理系出身の女性で、3児の母でもあります。とてもフレンドリーでお話上手、優しいけどもここまで男社会で生き抜いてきた強さを感じる素敵な方でした。

Vyvyan氏は大学時代はスポーツと数学を専攻、大学院ではコンピューターサイエ

もっとみる