見出し画像

飲食業界ニュースまとめ #1609 2024/08/21

昨日は「高校生ガストロノミー甲子園」の審査。高校生たちの技術の高さに舌を巻いた。
リンク先を「the Letter」にしました。以下のサムネイルをクリックして、ご登録くださると毎日メールに記事が届くようになります。
★飲食店の「路上営業」横行 新橋では警告760件 コロナ禍機に拡大
★「会計を間違えそうで不安」。新紙幣発行における飲食店の対応と影響を調査
★「第3の人生を2人で」能登半島地震で民宿は再開できず…夫婦は飲食店に業態を変えて七尾の仮設商店街で再出発
★年収180万円の飲食業界ではもう働けない…タイで年収1億5000万円を稼ぐ「博多ラーメン屋店主」の大きな夢
★第1036回 株式会社delta 代表取締役社長 中村謙作氏
★【独自】「鳥貴族」が韓国初進出 日本外食チェーンの“墓場”…韓国市場での勝算は?
★地方創生と食産業の役割。余市町とバルニバービの成功事例~食団連・外食サミット2024
★ロイヤルホストが定番商品の4割値上げ…牛肉使用のメニュー中心に、ランチや子供向けも
★コロワイド、公募増資などで最大367億円調達 M&A資金に
★高校生が料理の腕競う“ガストロノミー甲子園” 三重 多気町
★クリエイト・レストランツ・ホールディングス、米ベーカリーレストラン事業を譲受け
★ミシェル・ゲラールさん死去、91歳=仏著名シェフ、料理界に旋風
★老舗グランメゾン「アピシウス」15年ぶりの世代交代。約40年の歴史を誇る正統派フランス料理を4代目シェフが継承
★「死にたい気持ちを忘れるために店を再開」 能登半島地震で妻子を失った居酒屋店主が語る決意 「自力で調査してビル倒壊の理由を明らかにする」

いいなと思ったら応援しよう!