見出し画像

飲食業界ニュースまとめ #1771 2025/01/30

昨日の「食べログアワード2025」では日本中のシェフとお目にかかれた。
リンク先を「the Letter」にしました。以下のサムネイルをクリックして、ご登録くださると毎日メールに記事が届くようになります。

★三井住友カード、2024年訪日客のクレカ利用動向を分析、決済額は2019年比1.5倍、宿泊・飲食がけん引、中国以外のシェア高まる
★64%の訪日台湾人が“旅マエ”に飲食店を予約、どう集客すればいい?【訪日ラボコンサルタントが教える最新台湾トレンド・中編】
★手洗いできてる?AIがチェック、洗う様子やハンドソープの使用状況など撮影し判断…飲食店や工場向け発売
★王者マクドナルドより絶好調…バーガーキングにハマる人をどんどん増やしている「社長のスマホ」の秘密
★白馬村を訪れるインバウンド旅行者向けに、夕食難民対策と日本食文化の発信を目的とした多言語グルメ情報サイト「SURF Hakuba」を、2025年2月1日からサービス開始
★料理はカルチャーを映すもの。アメリカ大使館ATO新所長、エリク・ハンセン氏インタビュー
★「まずは復旧計画の作成支援」 観光庁、25年の能登半島の観光復興の方針示す
★「そんなことがしたいの?」「“爆買”の次の目的は…?」春節で殺到する「中国人観光客2.0」が日本に求める“6つのサービス” 
★ニューヨーク・タイムズ選定の富山市 期待される外国人観光客の来県はいつから? 過去の選定地域は…
★インバウンド消費は8.1兆円、その市場規模を他産業と比較する
★2024年下半期のインバウンドトレンドをおさらい!インバウンド情報まとめ
★「The Tabelog Award 2025」を発表 -日本が誇る「おいしい」お店がユーザー投票により決定、日本のレストランガイドの決定版!-

いいなと思ったら応援しよう!