
飲食業界ニュースまとめ #1371 2023/12/27
クリスマスを越えても街に人が出ているように感じる。
リンク先を「the Letter」にしました。以下のサムネイルをクリックして、ご登録くださると毎日メールに記事が届くようになります。
★飲食店の来客状況を調査。48.6%の店舗がコロナ前に及ばず、ディナー・深夜帯で影響大
★雇用関連統計23年11月-宿泊・飲食サービス業は就業者の大幅増加が続く一方、新規求人数が2年2ヵ月ぶりに減少
★今週の飲食店 新業態オープンニュース(Vol.121)
★【食にまつわるトレンド予想】来年流行る食べ物や飲食業態は?
★「この店は食中毒を出した」と口コミ投稿 名誉毀損に当たる可能性も
★新幹線開業向け 北陸3県の商工会議所が連携強化
★米国、戻る外食・戻らぬ出社 新型コロナ4年で新常態
★戦後の日本で「すき焼き店」が衰退した意外な事情 一方で焼鳥店や焼肉店が店舗数を増やした
★レタスのカット工程、AIロボで85%自動化
★今年の「冷食トレンド」 3位冷凍自販機・2位物流問題を抑えて、1位になったのは「日常生活に影響を及ぼす問題」
★2024年の世界の旅行トレンド予測発表、一部のみラグジュアリー旅行や、偶然旅行など
★京都の若き日本料理人 チャーシューもコース料理に
★24年トレンド予測 疲れ気味なZ世代の「デトックス消費」とは?