![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/22028384/rectangle_large_type_2_fb58b0a0c065f5a6851dafa207c6f60e.jpg?width=1200)
飲食業界ニュースまとめ 2020/04/02
4月になって思い切った施策を取る飲食店が増えてきた。政府の方針を待っていてはなにもできないと判断したのだろう。筆者のもとにもさまざまな情報がもたらされている。新型コロナに隠れているが、1日に施行された受動喫煙対策を強化する改正健康増進法も飲食業界には大きな影響をあたえる。
★終わりが見えないコロナショック。外食文化を守るには、政府と他業界の協力が不可欠
★「廃業しろというのか」~個人事業者や中小企業経営者の悲鳴
★パタヤ)ジョムティエンの飲食店が営業、店内飲食をさせ摘発
★コロナ解雇すでに1000人超…増加速度リーマン時以上の深刻
★宿泊・飲食「需要が消滅」…日銀短観 業況判断70ポイント悪化
★女子専門校生「出かける先は繁華街しかない」…自粛強化の夜、歌舞伎町に若者の姿も
★ID番号ごとの外出、普通に外食……独特の新型ウイルス対策
★吉野家/間借りマッチングプラットフォーム「シェアレストラン」開設
★レバンテ/老舗ビアレストラン「新型コロナウイルス」で破産
★全面禁煙化のファミレスも