![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/135678760/rectangle_large_type_2_bfb3f2fe00564aecfd1419c70ab99a67.jpeg?width=1200)
飲食業界ニュースまとめ #1466 2024/03/31
3月も今日で最後。明日から新しい一年が始まる。
リンク先を「the Letter」にしました。以下のサムネイルをクリックして、ご登録くださると毎日メールに記事が届くようになります。
★再建か、廃業か。“昭和のまま”老舗食堂の売り上げを7.7倍に押し上げた、データ活用と需要予測
★おいしさ先取り!人気ファミリーレストランで工場見学ツアー
★七尾の被災飲食店再開に感謝 氷見出身の南儀さん、高岡の介護施設で働き復旧模索
★米ファストフード業界、アプリ利用の割引で低所得層つなぎとめ
★「カット野菜は普通の野菜に全く引けを取らない」管理栄養士がもりもり食べるべしと説く2つの理由
★「ガストロノミーツーリズム」志摩を満喫 食べて応援、知る風土
★「ドイツ人」が「日本の粉もん」に大感動…あまりの衝撃に「連発した言葉」
★奥能登の自然と食、世界に負けてない 地震で炊き出し続ける輪島料理人たち「復興の力に」
★海外旅行先でおいしいレストランに出会おう!本当に役立つレビューサイトはどれ?
★絶滅危惧種「席でタバコが吸える店」を巡る旅【第10回】横浜・山下町「スリーマティーニ」