やることを何でもリスト化すると、気力が落ちてても大分こなせる
めろです。
しばらくサボっていた、今日一日のやることのリスト化を久々にやった。
めろはアナログ派なので、100均で買った適当なメモ帳に思いつくままに書きなぐってる。
内容も大したことなくて、ゴミ出しとか、洗濯畳むとか、掃除機かけるとか、まとめて通販で買って起きたいものをメモしたり、どこの掃除をするとか、そういう細かいの。
なんなら日によっては、風呂入るとかそういうのまで入れてる。
消化したらひとつずつマーカーで消す。
パッと見返したときに消えている項目が増えていると、もう少し頑張れるかも!って少し頑張って掃除したりとか出来る。
小さな達成感。
今日は朝から部屋も色々掃除出来たし、えらい。
私生活レベルならアナログの方がいいなって思った。
開きっぱなしで見えるところに置いておけば楽。
思いついたときにすぐ書けるしね。
昨日も夜中目が覚めちゃって、何か深夜テンションでやりたいこと色々書いてた。
しばらく継続がんばろうかな。
まあ、どうしてもできない日は「今日は許す」でスキップします。
おわり。
いいなと思ったら応援しよう!
今日のあなたのラッキーアイテムはめろのX(旧Twitter)!フォローしたらいいことあるかも