
Photo by
natsuki_miwa
気づいていないだけ
今日は詩っぽいものを書いてみました。はじめてなので、恥ずかしいですが、たまにはいいでしょう。最近、行き違いが多いのか、行き違いにもなっていないのか、存在を認識されていないのか。SNSとか、noteで反応が少なくてということではなくて、私が的外れでぶっ飛んでしまっているのか自覚ができていませんが、コミュニケーションがうまく取れていないと感じることが多いのです。考えれば考えるほど、発想は広がり、話したいことが多くなるのですが、カラ回りしてるような感じがしています。でもこのままでは終わらないぞって気持ちを書きました。
声を上げても見てくれない。
声を張り上げたとしても、気づいてるのか、気づいていないのかはわからない。
そう簡単には見てくれない。
声を上げてるつもりでも、反応なんて滅多にもらえるもんじゃない。
期待しちゃいけないんだ。
みんなが通りすぎていく。
でも勘違いしてはいけない。
まわりを見て。
いるよ。
だれもいないと思っても、
見てくれていないと思っていても、
聞いてくれないと思っても、
支えてくれている人がいじゃないか。
いるんだよ。
間違いない。
私はこの人たちを絶対に忘れない。
そして、この人たちともっともっと大きい世界を見に行くんだ。
いいなと思ったら応援しよう!
