![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/48435122/rectangle_large_type_2_21612660c277415598e15b22d75a38e7.png?width=1200)
今日のコーヒー 2021年3月24日
水曜日か。。
会社は暇だが、俺自身は忙しい今日この頃。
でも、今の話は5月、6月の話がメイン。
4月の仕事が無い、、
いや、毎年そうじゃん。
毎年、俺のせいにしないで自分でやってよ。
暇なんだろ?
って今やっても全く意味ないんだよね。
今出回ってる話は5月6月の話だからね、、
一年通して今の時期に仕事を持って行くのですら凄く難しいんだよ?
まぉ、毎年の話なんだけどさ、、
学習してないんだね。
プレースタイルを変えろとも言うけどさ、、
アンタらも変えないと出来ないよ?
ただ、ボーーーと空に向かって口を開けてるだけじゃ何も落ちて来ないよ?
今度、「何もしてない」と言われたら会社の携帯を会社に置いて1カ月有給を貰うかな。。
ホントに何もしないでやる。
クビにされたら嫌だな、、、
こう思う事が既に社畜だよな。。
早く、別口の稼ぎを持ちたい。
今日のアフィリエイトは、、
クリック数は微増。
収入も少しあった。
クリックしてくれた方々、そこから買い物してくれた方。
ありがとうございます。
今日のコーヒー
今日も平日の定番、オリジナルブレンド!
半分以上は、ゴールドスペシャルブレンド。
淹れ方はコーヒーメーカーのドリップ。
ヌルくなったら刺激が下がるな、、
でも硬水みたいな硬さは感じる。
コレは出所不明の銘柄の特徴だな。。
多分、メイビー。。
コーヒーのお供
今日も一月万冊を見る。
清水有高さんと安冨歩さんの話を聴く。
河井元法相が買収認める???
司法の崩壊(笑)を書いた。
河合克行さんが司法でゲロッた??
買収した事を認めた?
1億2千万は何処に行った?
地元議員と職員への買収は認めたけど、自民党からの命令でやった訳ではない??
これ、見出し詐欺やん。。
選挙に立候補したら「1000万をくれたら〇〇〇〇票集めてやる」と言うらしい。
そういうタカリの文化が日本の選挙にはあるらしい、、、
さらに、職業政治家小沢一郎の
著者、佐藤章さん曰く。
補選の日付も関係してるらしい。
3月16日以前だと4月に補選をしないといけないそうな。
そうしないと、、
4月の補選は、買収で辞めた吉川貴盛元農相、コロナで亡くなった羽田さん。
そして、河井杏里さんの補選。
自民党からしたら三連敗の可能性が大きい。
コレを河井克行さんも議員辞職したら、、、
広島県では2連敗になる。
それだけは避けたいらしい。。
そこまで考えてたのか、、
知らんかった。
それを踏まえてこのセリフ達。
「一人一人におけるさまざまな事情、理由は各論で詳しく述べるが、すべてが買収目的であったことはございません。全般的に買収罪ということについては、争うことをいたしません」
「もう1つは、100人といわれるお金を渡した人、金額、場所、狙い、関係性すべてが100通りの事情があります。十把一絡げに一括して、選挙買収であると断ぜられることも納得できなかった」
「この法廷で、検察の証人尋問、弁護側の反対尋問がたくさんの方に対して行われてきました。この法廷での議論をもとに、何が真実であったか裁判長はじめ、みなさまに知ってもらいたい」
以上の記事より引用
いつもお金をあげてたけど、今回はダメだったからゴメンね?
今回の件で判るのは、日本の選挙の利権はかなりヤバい。
そして、法務大臣の嫁さんでも此処までしないと選挙に勝てない、、
国民のことなんてカケラも考えてない政治家達。
ウツだ。。
安冨歩さんの本一覧
#コーヒー #花粉症 #noteコーヒー部 #コーヒー豆 #コーヒーが好きすぎて #コーヒータイム #花粉症対策 #コーヒープレス #コーヒー日記
#一月万冊 #清水有高 #安冨歩 #佐藤彰
いいなと思ったら応援しよう!
![こも 旧 柏バカ一代(9月読書数110冊)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/41373994/profile_5914879d70b7b0437ab91bc61d06f95f.png?width=600&crop=1:1,smart)